【KURANDスタッフおすすめ日本酒飲み比べコース】料理との相性を楽しみたい方はコチラ!食中酒コース

2016.02.04

こんにちは。

100種類以上の日本酒が飲み比べし放題の KURAND SAKE MARKET

今回は数ある日本酒の中からオススメの「食中酒向け」な日本酒をピックアップ!料理との組み合わせを楽しみたいという方にオススメのラインナップです。

食中酒に向いているのはどういったお酒?

魚料理には白ワイン、肉料理には赤ワインといった具合に、日本酒も食中酒としての側面が大きいお酒です。特に米の旨味が強く、辛口の日本酒は食中として好まれる傾向にあります。もちろん合わせる料理によって相性は変わりますし、一概には言えませんが「芳醇」で「辛口」な特徴を持った日本酒が料理とは合わせやすいでしょう。

譽國光 特別純米酒

th_IMG_2794
造りの先にある呑み手の顔を思う星野杜氏の酒造り。すっきりとした穏やかな旨みは、食中酒として最適。造り手の心を映すような素直な味わいの純米酒です。

旭蔵舞

th_IMG_2795
日本酒の未来を視野にいれた酒造りで世界中でファンを増やし続けている竹野酒造。食材の「旨み」と旭蔵舞の「甘み」が混ざり合う、魅惑のマリア―ジュの世界をご堪能下さい。

竹葉 能登純米

th_IMG_2796
能登町の瑞穂地区で生産農家と一緒に酒米である”能登山田錦”を米づくりから行い、能登の水を使い、能登杜氏が仕込んでいます。お米の豊かで純粋な旨みを楽しめる、能登が生んだ、能登をシェアする日本酒です。


KURANDスタッフオススメの食中酒コースについていかがでしたでしょうか。KURAND SAKE MARKETでは料理持ち込み自由!料理と日本酒の組み合わせを楽しみたい方にはどれも是非選んでいいただきたい日本酒です。

 
sakema_topvisual_pc
「KURAND SAKE MARKET(クランドサケマーケット)」はコチラ
 

採用情報

Recruit

SAKE MARKETでは一緒にお店を盛り上げてくれる
アルバイトスタッフ・社員を募集しております。

ご応募、お問い合わせはこちらから