2015/01/28
特徴:加熱した酒粕は、チーズに似た濃厚な発酵香を放ちます。
クセになる味に、ポリポリとした食感がやみつきになること間違いなし。お好みでゴマを入れたり、ドライパセリを入れて味をアレンジしてお楽しみ下さい。
酒粕 | 50g |
---|---|
薄力粉 | 100g |
水 | 30cc |
オリーブオイル | 大さじ2 |
塩 | 小さじ1/4 |
胡椒・ゴマなど | おこのみで |
※板状の酒粕を使用する場合は、しっとりと柔らかくなるまで水でふやかします。ふやけた後に手で一口大にちぎると扱いやすいです。
※プレーン以外の味にする場合は、ここで生地を分けてゴマやドライパセリを加えて混ぜる。
POINT:水は一度に入れ切らないで、様子を見ながら入れる。ベチャつかない・生地が一つにまとまる程度が目安。
POINT:ピケとは生地に穴をあけて、焼き上がりが膨らまないようにすること。
※生地の厚さによって焼き上がり時間は変化するので、焼き色を見て焼き時間を調整する。
(文・撮影/前田未希)