
ローズマリーとバター香る「豚肉のソテー 塩麹ソース」
2022/05/17
おうち飲みをさらに充実させてくれるおつまみレシピ。
今回は、「豚肉のソテー 塩麹ソース」のレシピです。
「豚肉のソテー 塩麹ソース」
<材料> 2人分
豚肩ロース薄切り 400グラム
●塩麹 大さじ1
●オリーブオイル 大さじ1
●ローズマリー 1枝
○玉ねぎみじん切り 1/2個分
○塩麹 大さじ1
○バター 大さじ1
<作り方>【調理時間:約10分(漬ける時間は除く)】
①豚肉を●の材料に半日漬けておく。②○の材料を鍋に入れて炒める。
③①を焼き、食べやすい大きさに切って、②をかける。
しっとり柔らかな豚肉を楽しめる1皿です。
「豚肉のソテー 塩麹ソース」に合わせるなら?
【紫澄】
岩手県の酒米「結の香」と「吟ぎんが」をブレンドして使用し、蔵近くに湧く中軟水で丁寧に仕込んだ純米大吟醸酒です。
果実を思わせる香りがしっとりと広がり、後味はキレが良く澄んだ味わいをお楽しみいただけます。【ペアリングのポイント】
塩麹で味付けも簡単。誰でもしっとり柔らかな豚肉ソテーが出来上がります。
ローズマリーを加えることで豚肉のクセも無くなり、爽やかな後味。フルーティーな香りとローズマリーの爽やかがよく合い、『紫澄』のキレの良さで豚肉の脂を流してくれるでしょう。
この商品を詳しく見る
レシピ考案:山村まゆみ
酒匠、料理研究家。1年365日酒を呑み続ける驚胃の持ち主。酒ライターでもあり、全国各地の酒蔵を訪ね、日本酒の普及に力を注いでいる。
ブログ「スバラ式生活」http://blog.goo.ne.jp/subarasikiseikatu