
フルーティな「鶏肉のまるごとみかんソース」
2022/05/24
おうち飲みをさらに充実させてくれるおつまみレシピ。
今回は、「鶏肉のまるごとみかんソース」のレシピです。
鶏もも肉 1枚
塩 胡椒 適量
*まるごと完熟温州みかん 1/2カップ
*はちみつ 大さじ1
*醤油 小さじ2
<作り方>【調理時間:15分】
① 鶏もも肉に塩と胡椒をし、フライパンで皮目から焼き、取り出してカットする。
② ①をフライパンに戻し*の材料を加え、煮詰める。
③ もも肉を盛り付け、フライパンに残ったソースをかける。
フルーティで味わい深い1皿です。
今回は、「鶏肉のまるごとみかんソース」のレシピです。
「鶏肉のまるごとみかんソース」
<材料> 2人分鶏もも肉 1枚
塩 胡椒 適量
*まるごと完熟温州みかん 1/2カップ
*はちみつ 大さじ1
*醤油 小さじ2
<作り方>【調理時間:15分】
① 鶏もも肉に塩と胡椒をし、フライパンで皮目から焼き、取り出してカットする。




「鶏肉のまるごとみかんソース」に合わせるなら?
【まるごと完熟温州みかん】
「まるごと完熟温州みかん」は、日本が原産と言われる「温州(うんしゅう)みかん」をまるごと使用した、贅沢な果肉感と完熟みかんのような濃厚な味わいが特長の果実のお酒です。【ペアリングのポイント】
ラベルもお酒の色もまさにみかん。柑橘の爽やかさと完熟のすっきりとしたみかんの香りが広がります。
綺麗な酸がしっかりと感じられ、みかんのツブツブが丸ごとジュースのようで、アルコールが入っているのか疑ってしまうほどの飲み口。フィニッシュの苦みがお酒だと気づかせてくれる程度。
そのままで十分ですが、ソーダ割りやジンなどを使ったカクテルにも合います。料理のソースとしても使えて贅沢な1本。まるごと全部味わってください。
レシピ考案:山村まゆみ
酒匠、料理研究家。1年365日酒を呑み続ける驚胃の持ち主。酒ライターでもあり、全国各地の酒蔵を訪ね、日本酒の普及に力を注いでいる。
ブログ「スバラ式生活」http://blog.goo.ne.jp/subarasikiseikatu