
「罪 強欲キウイ」飲み方アレンジ完全ガイド
2022/06/02
「甘いお酒は好きだけど、ずっと同じ飲み方だと飽きてしまう」
「色んな飲み方をしてみたいけど、何が合うのかわからない」
「酒ガチャで当たったけど、口に合わなかった」
そんな悩みをお持ちではありませんか?
今回は、「罪 強欲キウイ」の基本的な楽しみ方からアレンジまでを徹底解説します。
「コンビニやスーパーで誰でも気軽に購入できる」ことを条件に、編集部があらゆるアレンジを実際に体験。その中でも好評だったものをご紹介していきます。
【定番①】アイスにかけて ★★★★★
アイスクリームにかけるために生まれた「罪 強欲キウイ」は、もちろんアイスとの相性は抜群。
ゴールドキウイのそのままの風味と、ゴロゴロとした果肉感を堪能できます。
【定番②】かき氷にかけて ★★★★★
こちらも商品ページでおすすめしている楽しみ方。濃厚な味わいなので、ミルクを使用したアイスクリームだけではなく、氷でできたかき氷とも相性抜群。
キウイの酸味が感じられるので、真夏の暑い日にひんやりスッキリ楽しみたいときにおすすめの楽しみ方です。
【定番③】プレーンヨーグルトにかけて ★★★★
こちらも商品ページでおすすめしている飲み方。アイスやかき氷などの冷たい氷菓だけではなく、ヨーグルトとの相性も抜群。
「罪 強欲キウイ」はドロッと濃厚で甘いので、砂糖不使用のプレーンヨーグルトがおすすめです。
サイダー割り ★★★★
シュワっと爽やかなサイダーと、酸味のあるキウイは相性ピッタリ。
サイダーの優しい甘さがキウイ酸味と調和して、スッキリ楽しめる1杯になります。
コーラ割り ★★★★
キウイとコーラは一見想像のつかない組み合わせですが、「罪 強欲キウイ」の果肉のゴロゴロ感に、コーラのスパイシーさが加わって、なんだか癖になる味わいに。
コーラの割合を「罪 強欲キウイ」より少し多めにするのがおすすめです。
ジンジャーエール割り ★★★
こちらも一見想像がつかない組み合わせですが、意外と合う組み合わせです。
ジンジャーエールの香りと味わいが少し強いので、ジンジャーエールよりも「罪 強欲キウイ」を少し多めにするとバランスがよくなります。
コーヒー割り ★★★
この組み合わせは、編集部でも賛否両論が分かれた飲み方です。
「罪 強欲キウイ」の甘さを、コーヒーが中和してくれるので、甘さを抑えたい人におすすめの飲み方です。
ジャスミン茶割り ★★★★
こちらは編集部大絶賛の組み合わせでした。ジャスミン茶の爽やかな香りと、キウイの甘い香りが、フレーバーティーのように華やかに香ります。
甘さを抑えつつ、果肉感や香りを楽しみたいという方におすすめしたい飲み方です。
アイス | ★★★★★ |
かき氷 | ★★★★★ |
プレーンヨーグルト | ★★★★ |
サイダー | ★★★★ |
コーラ | ★★★★ |
ジンジャーエール | ★★★ |
コーヒー | ★★★ |
ジャスミン茶 | ★★★ |
罪 強欲キウイ
どろりと濃厚なテクスチャーが特徴のアイスクリーム専用果肉酒です。
夜の闇にまぎれてやってくるその欲望のまま、贅沢で濃密な時間を楽しむお供に。罪悪感もこの時ばかりは気分を盛り上げる火付け役。
1本のお酒でさまざまな楽しみ方を
いかがでしたでしょうか?やってみたい飲み方はありましたか?ぜひ様々な楽しみ方で素敵なお酒ライフを過ごしてくださいね。