
甘みがきいた「メカジキのカルボナーラソース」
2022/06/09
おうち飲みをさらに充実させてくれるおつまみレシピ。
今回は、「メカジキのカルボナーラソース」のレシピです。
メカジキ 2切
*生クリーム 大さじ5
*白味噌 大さじ1
*卵黄 1個分
小麦粉
バター
塩 胡椒
<作り方>【調理時間:15分】
① *の材料を混ぜ合わせる。
② メカジキに塩と胡椒をふり、小麦粉をつけ、バターで両面焼く。
③ 火を止め、②を加えて絡める。
生クリームと白味噌の甘みがきいた1皿です。
今回は、「メカジキのカルボナーラソース」のレシピです。
「メカジキのカルボナーラソース」
<材料> 2人分メカジキ 2切
*生クリーム 大さじ5
*白味噌 大さじ1
*卵黄 1個分
小麦粉
バター
塩 胡椒
<作り方>【調理時間:15分】
① *の材料を混ぜ合わせる。




「メカジキのカルボナーラソース」に合わせるなら?
【八男】
「八男(ヤツオ)」は、富山県・越中八尾の熱い男が醸した濃い味わいの日本酒です。
存在感際立つしっかりとした味わいで、キレの良さが特長。濃い味わいの料理と合わせていただくのがおすすめです。【ペアリングのポイント】
フルーティさはごく僅か。カラメルっぽさと醤油っぽさ、そして甘やかな上立ち香でオトコっぽさを感じます。
口当たりはまろやかで滑らか。麹や玄米のような米を感じる部分が多く、ふくよかです。
旨みが多くコクもあり若干重たいのですが、酸が高いので全体的にまとまっていて、酸と苦みでキレていきます。
この高めの酸に生クリームと白味噌の甘みを合わせました。口の中で甘酸っぱくなり、濃醇な味わいに。ちょっと熱めの燗にすると脂も流してくれます。
レシピ考案:山村まゆみ
酒匠、料理研究家。1年365日酒を呑み続ける驚胃の持ち主。酒ライターでもあり、全国各地の酒蔵を訪ね、日本酒の普及に力を注いでいる。
ブログ「スバラ式生活」http://blog.goo.ne.jp/subarasikiseikatu