
メロン好き必見「メロンのお酒」特集
2022/06/06
皆さま、メロンは好きですか?
みずみずしくて、甘い果汁。高級フルーツのイメージが強いメロン。
毎月6日は「メロンの日」ということで今回は、贅沢感たっぷりな「メロンのお酒」を紹介します。
高級ブランドメロン「益田アムスメロン」を使用した、リッチな味わいに誰もがメロメロ。
搾りたてのメロンジュースをそのままお酒にしたようなフレッシュ感とたっぷり果肉をぜひご堪能ください。
もぐもぐ噛めちゃう贅沢果肉がたっぷり入ったこだわりの果実酒です。
ゴロっと果肉のジューシーで風味豊かな味わいは、まるで果物を食べているかのような美味しさ。リッチなメロンの味わいがそのまま楽しめます。
ブリリアントな贅沢果実酒「ジュエリーリキュールシリーズ」に、誰もが知っている高級果物「夕張メロン」が仲間入りしました。
甘くとろけるメロンの香りと、滑らかな果肉感、この上なく贅沢な味わいです。
【おすすめポイント】
夕張メロンを口いっぱいに頬張ったかのような濃厚でリッチな甘さと、華やかな香りはメロン好き必見。
お祝いにメロンを贈るように、「Yubari Melon」はギフトにもおすすめです。
福岡県の酒蔵が「福を呼び込む縁起の良い梅酒になるように」という願いを込めてつくったフルーツ梅酒。
とろっとした甘みがたまらない北海道産赤肉メロンの果汁が、爽やかな梅酒と見事にマッチしています。
今回は、「メロンのお酒」をまとめてみましたが、ぜひお酒選びの参考にしてみてくださいね。
みずみずしくて、甘い果汁。高級フルーツのイメージが強いメロン。
毎月6日は「メロンの日」ということで今回は、贅沢感たっぷりな「メロンのお酒」を紹介します。
濃厚ジューシー 果肉味わうメロンのお酒
【Mr.MELON】高級ブランドメロン「益田アムスメロン」を使用した、リッチな味わいに誰もがメロメロ。
搾りたてのメロンジュースをそのままお酒にしたようなフレッシュ感とたっぷり果肉をぜひご堪能ください。
【おすすめポイント】
太陽をたっぷり浴びた、とろけるような甘さと果汁あふれるジューシーさ。メロンジュースをそのままお酒にしたような濃厚が飲んだ人を虜にします。
まずはワインングラスに注いで、ストレートで益田アムスメロンの上質な甘みと果肉を十分に感じてみてください。
極上の果肉感がたまらない もぐもぐ味わう果物のお酒
【KANIKU メロン】もぐもぐ噛めちゃう贅沢果肉がたっぷり入ったこだわりの果実酒です。
ゴロっと果肉のジューシーで風味豊かな味わいは、まるで果物を食べているかのような美味しさ。リッチなメロンの味わいがそのまま楽しめます。
【おすすめポイント】
メロン特有の糖度の高い甘さと、爽やかで清涼感のある香りをぎゅっと詰め込んだリッチなお酒です。
実のしっかりしている果肉がそのまま入っているので、メロンの味わいをダイレクトに感じることが出来ます。ソーダで割ってアイスを乗せれば、大人のクリームソーダの完成です。
贅沢すぎる至高の果実酒に遂に「夕張メロン」が登場
【Yubari Melon】ブリリアントな贅沢果実酒「ジュエリーリキュールシリーズ」に、誰もが知っている高級果物「夕張メロン」が仲間入りしました。
甘くとろけるメロンの香りと、滑らかな果肉感、この上なく贅沢な味わいです。

夕張メロンを口いっぱいに頬張ったかのような濃厚でリッチな甘さと、華やかな香りはメロン好き必見。
お祝いにメロンを贈るように、「Yubari Melon」はギフトにもおすすめです。
とろっと甘い赤肉メロンの果汁たっぷりフルーツ梅酒
【梅福 メロン】福岡県の酒蔵が「福を呼び込む縁起の良い梅酒になるように」という願いを込めてつくったフルーツ梅酒。
とろっとした甘みがたまらない北海道産赤肉メロンの果汁が、爽やかな梅酒と見事にマッチしています。
【おすすめポイント】
赤肉メロンの果汁を豊富にブレンドした贅沢感あふれるフルーツ梅酒「梅福 メロン」。
メロンと梅酒の絶妙な味わいは、梅酒好きも納得です。可愛いパッケージながら、アルコール度数は10%。ロックやソーダ割りでお楽しみください。
今回は、「メロンのお酒」をまとめてみましたが、ぜひお酒選びの参考にしてみてくださいね。
- KANIKU メロン,
- Mr.MELON,
- Yubari Melon,
- 人気記事,
- 梅福 メロン,
- 特集,
- 飲む