
甘くてさっぱり「桃の冷製パスタ」
2022/07/13
おうち飲みをさらに充実させてくれるおつまみレシピ。
今回は、「桃の冷製パスタ」のレシピです。
① *の材料をよく混ぜ合わせておく。桃は皮をむいてくし形に切り、レモン果汁を絡める。
②スパゲッティーニを表記時間通りに茹で、水で締め、しっかりと水切りする。
③ ②を①で和えて皿に盛り、白胡椒を挽き、ミントの葉を飾る。
甘くも軽快な味わいの冷製パスタの完成です。
【ペアリングのポイント】
今回は、「桃の冷製パスタ」のレシピです。
「桃の冷製パスタ」
<材料> 2人分*ミニトマト(細かく刻む) 4個
*塩 適量
*胡椒 適量
*おろしにんにく 少々
*オリーブオイル 大さじ1
桃 1個
レモン果汁 大さじ2
スパゲッティーニ 160グラム
白胡椒 適量
ミントの葉 適量
① *の材料をよく混ぜ合わせておく。桃は皮をむいてくし形に切り、レモン果汁を絡める。




「桃の冷製パスタ」に合わせるなら?
【SHINKA 瀬戸内ポワール】
愛媛県の酒蔵・千代の亀酒造が愛媛県産の酵母を使用し、その特性を最大限引き出す仕込み方でつくったフルーティな日本酒です。
洋梨を思わせる甘美で豊かな香りが特徴です。

メロンのような芳醇な甘さと柑橘の爽やかな酸、ボリューム感がある香り。なめらかで丸みがあり、とろりとした口当たりで、第一印象は「ふくよか」。
今回はこのまろやかでとろとろした香りから連想された、柔らかい食感の桃を合わせました。軽快な味わいと引き締まったパスタが相性抜群です。
香りは甘い一方で、味わいは軽快でキュッと引き締まるので爽やかなパスタとも相性抜群です。冷酒だと香りが閉じてしまうため冷やしすぎないのがポイント。
レシピ考案:山村まゆみ
酒匠、料理研究家。1年365日酒を呑み続ける驚胃の持ち主。酒ライターでもあり、全国各地の酒蔵を訪ね、日本酒の普及に力を注いでいる。
ブログ「スバラ式生活」http://blog.goo.ne.jp/subarasikiseikatu