
9月の新商品入荷のお知らせ
2020/09/21
いつもKURANDをご利用いただきありがとうございます。KURANDのオンラインストアで販売する「9月の新商品」をご紹介します。 夫婦2人で営む小さな酒蔵で造られた純米吟醸酒や「酒ガチャスパークリング」で多くの反響をいただいたスパークリングのお酒7種類に加えて、KURANDグッズも新たに販売いたします。
販売開始は9月21日(月)、発送開始は9月22日(火)となります。
※「君はほどよく絶妙なフクロウ」、「OMEGANE」、「しろあわ」は9月26日(土)の発送開始となります。
ぜひこの機会にぜひお買い求めください。
<9月の新商品!>
■ほどよく絶妙な土地で醸した ふくよかで優しい味わい
「君はほどよく絶妙なフクロウ」
夫婦2人で営む小さな酒蔵で造られた純米吟醸酒。茨城県オリジナルの食用米「ふくまる」を55%磨き、槽搾りで優しく搾ったことによる、ふくよかで優しいお米の甘みをお楽しみいただけます。
※「君はほどよく絶妙なフクロウ」は、9月26日(土)の発送開始となります。
■菊で有名な二本松市の酒蔵がつくる ドライな純米大吟醸スパークリング

「mum×mum dry」
福島県二本松市のクリアな水と良質な酒米でつくられた、天然発泡のナチュラルな純米大吟醸のスパークリングです。「菊のまち二本松」でつくったドライな味わいの日本酒なので「mum×mum dry(マムバイマム ドライ)」と名付けました。
■新しいのにホッとする さらりとした日本の微発泡和マッコリ
「しろあわ」
日本人杜氏が本場韓国で3年間修行し、苦心の末つくり上げた日本初の国産マッコリです。日本人の舌にも合うように甘さ控えめでさらりと飲みやすい、食中酒にもぴったりのマッコリとして開発されました。
※「しろあわ」は、9月26日(土)の発送開始となります。
■刮目せよ!日本酒の見え方が変わる こだわりのスパークリング日本酒
「OMEGANE」
「メガネの町」福井県鯖江市にてこだわりの製法でつくられた、ちょっぴり贅沢なスパークリング日本酒です。リッチでナチュラルな甘酸っぱさ、アルコール度数5℃の飲みやすさが特徴で、きっと貴方の「お眼鏡」にかなう逸品です。
※「OMEGANE」は、9月26日(土)の発送開始となります。
■キュンとすっぱいのが好き 柚子色の本格スパークリング酒
「柚子蔵」
富山県黒部市の酒蔵がつくった本格派の柚子スパークリング酒です。日本酒をベースに、高知県産ゆずを100%使用し、スカッと清爽な柑橘の香りとスッキリした酸味の効いた味わいに仕上げました。
■甘すぎないけどフルーティー 上質な"生"のりんごスパークリング
「北海道生まれの、爽やか甘酸っぱい生シードルできちゃいました。」
北海道深川市で採れた旬のりんごをギュッとしぼってできた「シードル」というお酒です。できたての「生」の風味がそのまま残るよう製法にこだわり、フレッシュで爽やかな味わいに仕上げたプレミアムなお酒です。
「北海道生まれの、爽やか甘酸っぱい生シードルできちゃいました。」の購入・詳細はコチラから
■ハニーがやさしく寄り添う 蜂蜜柚子の極上スパークリング
「ださいたま蜂蜜柚子スパークリング」
KURANDで人気の「ださいたま」シリーズから、今度は蜂蜜柚子の極上「スパークリング」が誕生しました。埼玉特産のこだわり素材の風味をそのまま生かした、蜂蜜と柚子の優しくて爽やかな味わいが愛される秘密です。
「ださいたま蜂蜜柚子スパークリング」の購入・詳細はコチラから
■ブルーサファイアのきらめき Berryラグジュアリーな泡のお酒
「URU Wild Blueberry」
完熟ワイルドブルーベリー100%果汁を発酵させた、本格派スパークリング酒。完熟を意味する「熟る(うる)」がネーミングの由来です。ブルーベリーの濃厚な甘み、芳醇な香り、美しい色合いすべてが詰まった贅沢なお酒に仕上がりました。
「URU Wild Blueberry」の購入・詳細はコチラから
■飲みきれない分も最後まで炭酸を美味しく味わえる
「KURANDロゴ入りシャンパンストッパー」
KURANDのオリジナルロゴが入ったシャンパンストッパーです。シャンパンボトル専用です。通常の酒瓶や、首の細いタイプのスパークリング酒の瓶にはお使いいただけません。