フォローして最新情報をチェック。オトク情報も
オトクな情報をいち早くお届けします。
カートは空です。
お買い物をお楽しみください。
「大地のおいしい恵み」は北海道産素材100%にこだわり、素材そのものの美味しさを感じられるようにつくったお酒です。素材本来のかざらずシンプルな味わいが特徴のお酒ですので、和食など本格的なお料理と合わせてお楽しみください。
「紋平柿のお酒」は、旬な果物を収穫後すぐにお酒にすることで、果物本来の果肉感をそのまま楽しめる、「こだわり農家とつくった果実酒シリーズ」の果実酒です。
「Single Origine Sake 吉野」は、吉野が育んだ水と単一農家が造る同一品種の米だけを原料に使用し、日本の職人の技術によって手作業で心を込めて生み出された日本酒です。
かねてより、ツアーやプライベートで日本各地を回り多くの日本酒を口にしてきて、「いつか特別な日本酒をつくりたい!」と願っていたBoA。7年ぶりとなるクリスマスライヴに合わせて日本酒を発売することが決定しました。
母の後を継いだ薬剤師の兄と、遺伝子レベルで免疫を研究していた杜氏の弟という、日本一理系な兄弟蔵元が、綿密な酒質設計をもとに造った、究極の食中酒です。
「酒を売る犬 酒を造る猫」略称「犬猫(いぬねこ)」は、「大切な友と呑み交わす酒」をブランドコンセプトに誕生したブランドです。
低アルコールで爽やかな甘味と柑橘系の果物のような酸味で、日本酒に初めて出会う方に、最初の一杯目に飲んでもらいたいお酒です。食前酒におすすめ。
「丹波の雫」は、丹波の神秘的な朝明けの中で生まれた、フレッシュな味わいが魅力の日本酒です。澄んだ香りと柔らかな口当たり、お米の旨みと瑞々しい甘みが口の中に広がる味わいをお楽しみください。
茶聖・千利休が茶の湯にも使用したといわれる「金明水・銀明水」と同じ水脈の地下水で醸した純米大吟醸です。無加圧で搾る「遠心分離機」を用い、より雑味のない透明感のある味わいを追及しました。
品質や風味を重視しさまざまな飲み方で楽しむことができる、リキュール業界の「セカンドウェーブ」を目指したリキュールです。上質な味わいが楽しめます。
兵庫県丹波・但馬産の19軒の契約酪農家の高品質な生乳だけを使用。丹波乳業からいち早く仕入れて加工することで実現した、保存料・着色料・添加物オールフリーのナチュラルミルクリキュールです。
「豊水梨のお酒」は、ゴロゴロはいった果肉のシャリシャリの食感とトロッとした口当たりが楽しめる商品です。甘みと酸味のバランスがとれたジューシーで贅沢な味わいは、ぜひロックスタイルでお楽しみいただきたい1本です。
KURANDオンラインストアに会員登録していただくと、新商品情報やお得な情報をお届けします。飲食店の方には、飲食店方向けの独自のパートナー制度をご用意しています。