愛知県江南市で昔ながらの手造りで酒造りを行う勲碧酒造が、父と息子2代で醸した親子酒です。味わいを整えるために一定期間氷温で熟成させることで、優しく包み込むような味わいに仕上がりました。
味噌おでん
勲碧酒造は、愛知県北部木曽川に面した江南市の南端に位置する、家族で全行程昔ながらの手造りにて醸す小さな田舎蔵です。勲碧は造りを、兄である社長兼杜氏が担当し私が営業を担当しています。お酒造りはひたすら杜氏の理想とする形を追い求めています。今回お届けする「KONAN FAMILY」は、杜氏がこよなく愛する10号酵母(小川酵母)で地元産夢吟香を醸したお酒です。杜氏とその息子そして蔵人が仲良く力を合わせて洗米・蒸し米・麹・仕込・醪管理をし、出来上がったお酒をじっくり氷温度帯で熟成し、優しく円やかな味わいと香りを引き出しています。
KURANDスタッフの
コメント