香り穏やかで、お米本来の甘みがしっかりと感じられる純米吟醸酒。昨年の大晦日に絞られたばかりの無ろ過生原酒です。お料理と合わせれば食事をより一層お楽しみいただけることでしょう。
香り穏やかで、お米本来の甘みがしっかりと感じられる純米吟醸酒。昨年の大晦日に絞られたばかりの無ろ過生原酒です。お料理と合わせれば食事をより一層お楽しみいただけることでしょう。
香り穏やかで、お米本来の甘みがしっかりと感じられる純米吟醸酒。昨年の大晦日に絞られたばかりの無ろ過生原酒です。お料理と合わせれば食事をより一層お楽しみいただけることでしょう。
ノドグロ焼き、いかのお刺身
岡田屋本店は清流日本一とされる高津川の下流域にある島根県西部の益田市にあります。明治5年に醤油造りで創業し、現在は日本酒・焼酎・リキュール・スピリッツを製造する小さくも多品目を造る蔵元です。「食事を楽しく美味しく!」をテーマに製品造りに取り組んでおります。この度のお酒は島根県独自の酒米「神の舞・カンノマイ」を100%使用した純米吟醸酒です。島根県独自の酵母「61K-101」を使い、香り控えめで食事を楽しめるお酒です。12月31日の大晦日に搾った無濾過生原酒で、フレッシュ感とお米の味もあるお酒に仕上がっています。
KURANDスタッフの
コメント