でーじフレッシュ!
ほんのり塩効くタンカン梅酒




泡盛仕込みの梅酒に、生搾りのタンカンジュースを贅沢にブレンドしました。アクセントになっているのは、沖縄県産の海塩。ほのかな塩味がタンカンの甘みを引き出し、お酒のボディにコクを与えています。
沖縄塩梅酒 タンカン
¥2,190
(税込)
泡盛仕込みの梅酒に、生搾りのタンカンジュースを贅沢にブレンドしました。アクセントになっているのは、沖縄県産の海塩。ほのかな塩味がタンカンの甘みを引き出し、お酒のボディにコクを与えています。
泡盛仕込みの梅酒に、生搾りのタンカンジュースを贅沢にブレンドしました。アクセントになっているのは、沖縄県産の海塩。ほのかな塩味がタンカンの甘みを引き出し、お酒のボディにコクを与えています。
8,800円以上で送料無料 詳細
この商品について
南国の海風に吹かれるような
心地よい爽やかさ

泡盛ベースの梅酒に、「南国のみかん」と呼ばれるタンカンの果汁45%を贅沢に使用。ジューシーなタンカンの甘みが、梅酒にボディとコクを与え、奥深い味わいを引き出します。沖縄県産の海塩を加えることで、爽やかな甘酸っぱさの中に、ほんのりと塩味がいいアクセントに。爽やかだけど温かみがあって何故だか元気が湧いてくる味わいは、まるで南国沖縄に吹く海風のよう。
果汁の多さが自慢です
南国のみかん、タンカン

「南国のみかん」と呼ばれる果実、タンカン。ポンカンとネーブルオレンジの自然交配種とされるタンゴールの一種で、中国の広東が由来と言われています。柑橘類の中でもトップクラスの果汁の多さを誇り、濃い甘みとそれを引きたてる酸味のバランスの良さが魅力です。みかんと同様に手で皮をむいて口に含めば、南国果実らしい濃厚な甘みとジューシーな果汁が口いっぱいにあふれ出します。
地元の素材と伝統の技で紡ぐ
老舗酒蔵の泡盛造り

沖縄の文化や芸能が多く残る地域のひとつ、沖縄県国頭郡金武町で100年以上続く老舗酒蔵「松藤」。水や麹といった素材から、蒸留など造りの工程まで、ひとつひとつにこだわり、琉球泡盛を造り続けています。伝統をつなぎ、想いを伝え続ける。梅酒においてもそれは同じ。こだわりの泡盛をベースに沖縄の素材を掛け合わせ、奥深い味わいを造り出しています。