
結婚祝いにおすすめのお酒
2023/05/31
心からのお祝いの気持ちを込めて贈る「結婚祝い」のプレゼント。「お酒好きの2人だから、とっておきの美味しくておしゃれなお酒を贈りたい」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ここではクランドスタッフが厳選した「結婚祝いにおすすめのお酒」7本を予算別でご紹介します。【予算:
〜3,000円】
からくれなゐ
赤色酵母と米麹を使用して造られたスパークリング日本酒。アルコール度数10%で、淡いピンクの色合いとアセロラ果実のような甘酸っぱさが特徴です。(2,990円/税込)
【おすすめPOINT】
縁結びの卯子酉(うねどり)神社の言い伝えをモチーフにしたラベルは、赤い水引紐の熨斗のよう。まさに運命の赤い糸で結ばれた2人を祝うのにぴったりの1本です。
やさしく上品な完熟梅の香りを閉じ込めた、天然梅酒「mume(むめ)」。桃のように甘い果実を想わせる贅沢な香りを味わうことができます。(2,990円/税込)
【おすすめPOINT】
上品でおしゃれな見た目。そしてやさしい甘みと酸味のバランスが絶妙で、誰からも愛される味わい。お酒の好みがわからない方にも安心して贈ることができる1本です。
【予算:3,000〜5,000円】
伊勢ノ環(いせのわ)三重県・伊勢地域で160年以上続く老舗酒蔵が醸す純米大吟醸酒です。酒米を45%まで磨き抜いた、雑味のないクリアな味わいが口内に広がります。(3,290円/税込)
【おすすめPOINT】
人とのつながりや調和を大切にしていきたいという酒蔵の想いが込められた「伊勢ノ環」。人と人とのつながりを紡ぐ「結婚」を祝うプレゼントにふさわしい1本ではないでしょうか。
伝統的な製造方法を生かした本格派のスパークリング日本酒。飲みたての瞬間はキリッと爽やか、きめ細やかで口当たりのよい発泡感があり、乾杯にもぴったりです。(4,600円/税込)
【おすすめPOINT】
紅白の「ハレ」をイメージした赤とシルバーの文字だけでデザインしたボトルは、結婚祝いを始めとしたお祝いごとにぴったり。日本酒好きの方へ、ちょっと特別な1杯を。
【予算:5,000〜10,000円】
白那 Rose
赤色酵母によってほんのりと赤く染まった本格派スパークリング日本酒。上品な味わいときめ細やかな泡が「ハレの日」を豪華に演出してくれます。(8,800円/税込)
【おすすめPOINT】
ボトルにあしらわれたご祝儀袋を想起させる水引き飾り、結婚祝いにのプレゼントにぴったり。高級感溢れる1本へ、目いっぱいのお祝いの気持ちを込めて。
ごく一部のワイナリーのみで栽培される希少な品種「マルスラン」を使用した、樽仕込みの本格赤ワインです。一口飲めば、濃縮された果実味が口内に溢れ出します。(8,900円/税込)
【おすすめPOINT】
高級感溢れるボトルデザイン。中央に描かれた切れ目のない輪は、まるで結婚指輪のよう。大切な人の「永遠の愛」を願って、心を込めたプレゼントを。
【予算:10,000〜15,000円】
朝来 -ASAGO- 氷熟7年
−5℃の冷蔵庫で日本酒に梅を漬けたまま7年以上熟成させた梅酒。熟成後に本来行う加熱処理をせず出荷することで、フレッシュで濃厚という相反した味わいを楽しめます。(12,800円/税込)
【おすすめPOINT】
「朝来 -ASAGO- 氷熟7年」は口に含んだ途端に神秘的で美しい味わいが広がり、味わったことのない感動が押し寄せます。大切な人の結婚祝い、一生心に残るプレゼントをしてみませんか?
お酒は飲んで美味しいのはもちろんですが、ラベルデザインやお酒のできあがった背景などを含めて選ぶことで、より心のこもったプレゼントとなります。
お祝いを盛り上げる素敵なクランドのお酒とともに、2人の最高の門出を祝いましょう。
ここではクランドスタッフが厳選した「結婚祝いにおすすめのお酒」7本を予算別でご紹介します。
【予算:
〜3,000円】
運命の赤い糸に結ばれた2人へ贈る日本酒
からくれなゐ赤色酵母と米麹を使用して造られたスパークリング日本酒。アルコール度数10%で、淡いピンクの色合いとアセロラ果実のような甘酸っぱさが特徴です。(2,990円/税込)

縁結びの卯子酉(うねどり)神社の言い伝えをモチーフにしたラベルは、赤い水引紐の熨斗のよう。まさに運命の赤い糸で結ばれた2人を祝うのにぴったりの1本です。
この商品を詳しく見る
見た目もおしゃれで、飲みやすい新感覚の天然梅酒
mumeやさしく上品な完熟梅の香りを閉じ込めた、天然梅酒「mume(むめ)」。桃のように甘い果実を想わせる贅沢な香りを味わうことができます。(2,990円/税込)

上品でおしゃれな見た目。そしてやさしい甘みと酸味のバランスが絶妙で、誰からも愛される味わい。お酒の好みがわからない方にも安心して贈ることができる1本です。
この商品を詳しく見る
【予算:3,000〜5,000円】
結婚という一つの”つながり”を想う日本酒
伊勢ノ環(いせのわ)三重県・伊勢地域で160年以上続く老舗酒蔵が醸す純米大吟醸酒です。酒米を45%まで磨き抜いた、雑味のないクリアな味わいが口内に広がります。(3,290円/税込)
人とのつながりや調和を大切にしていきたいという酒蔵の想いが込められた「伊勢ノ環」。人と人とのつながりを紡ぐ「結婚」を祝うプレゼントにふさわしい1本ではないでしょうか。
この商品を詳しく見る
ハレの日を祝うスパークリング日本酒
白那伝統的な製造方法を生かした本格派のスパークリング日本酒。飲みたての瞬間はキリッと爽やか、きめ細やかで口当たりのよい発泡感があり、乾杯にもぴったりです。(4,600円/税込)

紅白の「ハレ」をイメージした赤とシルバーの文字だけでデザインしたボトルは、結婚祝いを始めとしたお祝いごとにぴったり。日本酒好きの方へ、ちょっと特別な1杯を。
この商品を詳しく見る
【予算:5,000〜10,000円】
水引飾りをあしらった赤いスパークリング日本酒
白那 Rose赤色酵母によってほんのりと赤く染まった本格派スパークリング日本酒。上品な味わいときめ細やかな泡が「ハレの日」を豪華に演出してくれます。(8,800円/税込)

ボトルにあしらわれたご祝儀袋を想起させる水引き飾り、結婚祝いにのプレゼントにぴったり。高級感溢れる1本へ、目いっぱいのお祝いの気持ちを込めて。
この商品を詳しく見る
永遠の愛を象徴するような本格赤ワイン
陽環 -hiwa-ごく一部のワイナリーのみで栽培される希少な品種「マルスラン」を使用した、樽仕込みの本格赤ワインです。一口飲めば、濃縮された果実味が口内に溢れ出します。(8,900円/税込)

高級感溢れるボトルデザイン。中央に描かれた切れ目のない輪は、まるで結婚指輪のよう。大切な人の「永遠の愛」を願って、心を込めたプレゼントを。
この商品を詳しく見る
【予算:10,000〜15,000円】
大切な人の一生に一度の特別な日に神秘の梅酒を
朝来 -ASAGO- 氷熟7年−5℃の冷蔵庫で日本酒に梅を漬けたまま7年以上熟成させた梅酒。熟成後に本来行う加熱処理をせず出荷することで、フレッシュで濃厚という相反した味わいを楽しめます。(12,800円/税込)

「朝来 -ASAGO- 氷熟7年」は口に含んだ途端に神秘的で美しい味わいが広がり、味わったことのない感動が押し寄せます。大切な人の結婚祝い、一生心に残るプレゼントをしてみませんか?
この商品を詳しく見る
2人の最高の門出を心から祝うのに、素敵な1本を
お酒を贈る際はクランドのギフトページもぜひ参考にしてみてください。記事で紹介した以外のおすすめのお酒やギフトセット、ギフトの贈り方までご紹介をしております。ギフトページを詳しく見る
お酒は飲んで美味しいのはもちろんですが、ラベルデザインやお酒のできあがった背景などを含めて選ぶことで、より心のこもったプレゼントとなります。
お祝いを盛り上げる素敵なクランドのお酒とともに、2人の最高の門出を祝いましょう。