
11月の新商品入荷のお知らせ(第2弾)
2019/11/20
いつもKURANDをご利用いただきありがとうございます。11月20日からKURANDのオンラインストアで販売する「新商品」をご紹介します。
■ アルコール度数20%のストロング!甲賀の国の超辛口な日本酒
「酒裏剣」は、忍者の里として有名な滋賀県甲賀市の酒蔵・美冨久酒造が醸す、手裏剣のように鋭いキレの超辛口日本酒です。こだわりの伝統製法により、アルコール度数20%のストロングな日本酒ができました。
■ 伊勢の酒蔵が醸した地酒をブレンドしてつくったお酒
三重県伊勢市の酒蔵・河武醸造が、伊勢地域で栽培された異なる酒米で醸した地酒をブレンドしてつくった日本酒です。「伊勢でつくったブレンド酒の美味しさを知ってほしい」という酒蔵の思いをこの一本に閉じ込めました。
■ 青春のひとときを思い出すようなりんご餅のような味わいの日本酒
りんごの名産地として有名な長野県の酒蔵・丸世酒造店が"もち米"を使用してつくった、りんご餅のような味わいの日本酒です。低アルコールで"もち米"の甘味とリンゴのような香りと酸味が特徴のお酒です。
■熊本産のトマトをまるごと使ったお酒
生産量日本一を誇る熊本県で採れたトマトをまるごと使ってつくった、熊本のトマトのお酒です。まるで新鮮なトマトジュースをそのまま飲んでいるかのような、トマト本来の風味をどうぞお愉しみください。
■瀬戸内産レモンを100%使用し日本酒に漬け込んだ和リキュール
瀬戸内で採れたレモンを100%使用し、日本酒に国産レモンを丸ごと漬け込んでつくった和リキュールです。ちょっぴりほろ苦い大人のビターテイストで、ソーダ割りにすると爽快感が増し、食事にも合わせやすくなります。
「瀬戸内レモン、丸ごと漬け込んじゃいました。」の購入・詳細はコチラから
■熊本の酒蔵がつくる馬肉に合う”うまか”焼酎
熊本県の堤酒造が、赤ワイン酵母を使用してつくった、熊本名物の馬肉に合う本格芋焼酎です。高級感のあるスパイシーな香りに、甘みを感じさせる濃厚な旨味とフルボディの味わいが特徴の"うまか"焼酎をご堪能あれ。