
【10月10日はトマトの日】ふぞろいトマトを美味しく楽しむ限定セットが登場
2021/10/05
いつもKURANDをご利用いただきありがとうございます。
この度10月10日の「トマトの日」より、「KURAND」と「HOSHIKO(ホシコ)」が提携し、ふぞろいトマトを使用したドライトマトと、トマトのお酒を2021年10月10日(日)17:00〜10月31日(日)17:00の期間限定でセット販売します。
ふぞろいトマトのフードロスを削減したい
今回KURANDが、HOSHIKOの「廃棄されてしまうふぞろいトマトを美味しく楽しんで欲しい」という想いに共感し提携が決定しました。HOSHIKOのつくる、ふぞろいトマトを使用したドライトマトと同じく熊本県のトマトを使用し、熊本県の酒蔵でつくられた「火の国の真っ赤なトマト酒」をセットでお楽しみいただくことで、多くの方にフードロス削減についての理解を広げていきたいと考えています。
10月10日はトマトの日
10月10日はトマトの日です。「ト(10)マト(10)」という語呂から、「トマト料理の普及と健康増進にトマトが役立つこと」を目的に2005年に全国トマト工業会が制定しました。今回だけの限定セットで、新たなトマトの楽しみ方を体験してみませんか?
Kumamoto TOMATO-logy PROJECTについて

日本一のトマトの生産量を誇る熊本県ですが、市場に出ることなく廃棄されるトマトの量も一年間で数百トンといわれています。おいしいものを、喜んでもらえるものをつくりたい。つくっている生産者たちの思いは一緒なのに、ふぞろいで、見栄えが悪いことでロスになっていくトマトが大量にあるのが現状です。そんな想いをもとにHOSHIKOが掲げているプロジェクトが、[Kumamoto TOMATO-logy PROJECT くまもとトマトロジープロジェクト]です。
<企画概要>
◯商品名:ふぞろいトマトを美味しく楽しむ限定セット
◯販売開始:2021年10月10日(日)17:00
◯販売期間:2021年10月10日(日)17:00〜10月31日(日)17:00
◯販売価格:2,340円(税込)
◯発送開始:10月15日(金)から順次発送予定
◯詳細:https://kurand.jp/products/hoshiko
「HOSHIKO」について

世界の人々にHOSHIKOを、そんな願いを込めて。
HOSHIKOは2010年に誕生しました。食について単なるおいしさだけではなく、安全が求められ、誰もが安心しておいしさを楽しめる、そんな気運が普通になってきた時代でした。そうした時代の要請にお応えすべく生まれたHOSHIKOは、野菜を通して、みんなが健康で幸福になる、という大きなテーマを掲げて成長してきました。
その「みんな」の中には、実は生産者である農家の皆さんも含まれています。野菜の出来高は、その時々の天候によって大きく左右されます。特に熊本県は全国でも指折りの農業県。野菜の生産高は県内消費の実に3倍にもなります。こうした課題を解決するために、乾燥野菜であるHOSHIKOは一役買っています。
野菜をつくる生産者の方々と野菜が大好きな、みなさんとを新しいおいしさで結びつけていきたい、食を介した大きな絆になって、多くの方々の食卓の幸福に貢献していきたい。それがHOSHIKOの願いです。
ホームページ:http://hoshiko.co.jp/