
「第16回フェミナリーズ世界ワインコンクール2022」金賞受賞のお知らせ
2022/04/27
いつもKURANDをご利用いただき、ありがとうございます。
2022年4月6日(水)、7日(木)、8日(金)の3日間でフランス・パリで開催された「第16回フェミナリーズ世界ワインコンクール2022」にて、「mume とろとろ」「UMESHU THE AMBER 2009」の2商品が金賞を受賞しました。
フェミナリーズ世界ワインコンクール
フェミナリーズ世界ワインコンクールは、2007年より開催されている、世界の女性ソムリエ、女性醸造家、女性ワインジャーナリスト、女性シェフなど、女性のワイン専門家が厳正なブラインド審査を行う、年々注目が集まっている国際コンクールです。今回の審査員はフランス、スイス、イギリス、ポーランド、ロシア、カナダ、在フランスの日本人など計615名で、その中で「mume とろとろ」「UMESHU THE AMBER 2009」が高く評価され、金賞を受賞しました。
「第16回フェミナリーズ世界ワインコンクール2022」審査結果
https://feminalise-japon.com/archive
「mume とろとろ」
香り味わう天然梅酒ブランド「mume(むめ)」は、完熟梅本来の香りを抽出すべく研究を重ねて生まれました。「mume とろとろ」は、オリジナリティ溢れるフレッシュでリッチな味わいに、スペシャルなとろとろ食感が加わった新しい梅酒です。Makuake限定の先行発売でお届けする、梅畑で知った本当の完熟梅の香りをお楽しみいただけます。
※「mume とろとろ」は季節限定商品につき、現在は販売終了しています。
「UMESHU THE AMBER 2009」
「UMESHU THE AMBER」とは、「梅酒にヴィンテージという価値を。」というコンセプトのもと、熟成酒や古酒という枠でなく、ヴィンテージとして年代の個性を楽しむ梅酒です。熟成期間の違うヴィンテージ梅酒を飲み比べることで、 それぞれの年代ごとの個性をお楽しみいただけます。
「UMESHU THE AMBER」は2007、2009、2011の3つの年代のヴィンテージが販売されていますが、今回はその中から「UMESHU THE AMBER 2009」を出品し、評価されました。