
【7月6日発売】今週の新商品入荷のお知らせ
2022/07/06
いつもKURANDをご利用いただきありがとうございます。
2022年7月6日(水)から登場した新商品をご紹介します。
この機会にぜひお買い求めください。
甘夏とジンがマッチした 贅沢で爽やかなサワーベース
【SASEBOTANICAL 甘夏】プレミアムサワーベース
梅ヶ枝酒造(長崎県)甘夏の爽やかな味わいに、ジンらしいボタニカルな風味がアクセントとなるプレミアムなサワーベース。
ベースとなるジンには、長崎県産の温州みかん、レモン、びわ、苺、梅の枝など厳選された材料を使用しています。
ぽかぽか大分のかぼす君が恋した 寒い国から来たジュニパーさんに
【少年かぼすはジュニパーさんに恋をする】プレミアムサワーベース
中島醸造(岐阜県)まるでジュニパーさんに恋したかぼす少年の淡い初恋のような、甘酸っぱい味わいのプレミアムサワーベースです。大分県さんのかぼす果汁とジュニパーベリーが織りなす爽やかな香りをお楽しみください。
日々の夕食をちょっと贅沢に はんなりサワーベース
【ちょっと贅沢な大吟醸レモンサワーの素】プレミアムサワーベース
佐々木酒造(京都府)京都洛中(らくちゅう)に現存する唯一の酒蔵佐々木酒造が造る、その名も「ちょっと贅沢な大吟醸レモンサワーの素」。おばんざい(和食)に合うはんなりテイストの本格的な味わいが手軽に楽しめます。
ブランド柚子が華やかに香る 贅沢柚子スパークリング
【山間柚子酒 premium】プレミアムサワーベース
岡田屋本店(島根県)「余計なものは入れない」こだわりの果実酒「山間柚子酒」からサワーベースが誕生しました。ゆず果汁は「山間柚子酒」の約3倍使用。上品で濃厚なゆずの香りと、ナチュラルでやさしい甘みが特徴です。
徳島の三大柑橘✕黒糖梅酒 爽やかでリッチな本格サワー
【香りユズ、酸味スダチ、味ユコウ】プレミアムサワーベース
斎藤酒造場(徳島県)徳島の三大柑橘ユズ・スダチ・ユコウを使ったプレミアムサワーベース。3種の柑橘で風味のバランスを追求し、黒蜜梅酒のコク・甘みが絶妙なアクセントに。ソーダで割ればクラフト感あふれる本格サワーの完成です。
国産完熟レモンでつくる 優しい酸味とまろやかな甘み
【西予檸檬酒】プレミアムサワーベース
福井弥平商店(滋賀県)甘夏の爽やかな味わいに、ジンらしいボタニカルな風味がアクセントとなるプレミアムなサワーベース。
ベースとなるジンには、長崎県産の温州みかん、レモン、びわ、苺、梅の枝など厳選された材料を使用しています。
4種のハーブとスパイス香る 究極のプレミアムサワー
【EXOTIC YUZU】プレミアムサワーベース
中島醸造(岐阜県)高知県産の柚子に、4種のハーブ・スパイスを加えました。爽やかな柚子の風味に、フェンネル、シナモン、リンデン、カモミールの奏でるハーモニー。「EXOTIC YUZU」の世界をご堪能ください。
ゆらゆらと福を呼ぶ赤べこのように 会津の伝統を礎に現代を味わう
【BECO】日本酒
豊國酒造(福島県)会津伝統の「赤べこ」のように、伝統と現代の手造りの最新技術が生み出した日本酒です。リンゴ酸とクエン酸、2種の酸を使用し、甘味と酸味のバランスのとれた親しみやすい味わいが楽しめます。白ワイン感覚で白身魚の料理にもおすすめです。
オール山形の素材で醸した 極上のテロワール酒
【YAMACHI50】日本酒
オードヴィ庄内(山形県)山形県庄内地方の酒蔵が「テロワール」にこだわって醸す純米大吟醸酒です。自然豊かな土地で生まれた素材を使用して、その土地でしかつくれない味わいを目指しました。爽やかさの中に感じられるコクをご賞味ください。