
玉川酒造
新潟県歴史ある酒蔵が込めた思い、<オール魚沼>の越後一会
1673年(寛文13年)から続く玉川酒造は、全国でも有数の豪雪地帯にあり、その雪を利用し県内でもいち早く雪中貯蔵を始めた酒蔵。今一度酒造りを改め、「日本酒を通して健康に楽しく」をテーマに地域・人・風土を活かした酒造りに取り組んでいる。2015年には地元農家と協同で、田植えから稲刈りまでを魚沼出身の蔵人全員で行ない収穫した、魚沼産五百万石で醸した<オール魚沼>の「越後一会」が誕生。「越後一会」は雄大な自然と共に育まれた魚沼の風土が生んだ銘酒となる。
自然と共存した手造りの酒
自然と共存した雪蔵貯蔵庫で、お酒にストレスを与えない熟成を行う。地域・人・風土を活かした誠実な酒造り。

News
関連記事
生まれたてフレッシュな「しぼりたて」12本を一挙導入!新パートナー蔵元の紹介も
皆さんこんにちは。いよいよ冬の到来を感じる今日この頃。KURAND SAKE MARKETでは、2017年12月14日(
記事を読む【蔵元飲み比べの会】広島・梅田酒造場飲み比べの会 in 渋谷店
実際に日本酒を造った蔵元さんと一緒に日本酒を味わう人気企画「【蔵元飲み比べの会】広島・梅田酒造場飲み比べの会 in 渋谷
記事を読む【蔵元飲み比べの会】新潟・玉川酒造飲み比べの会 in 渋谷店
実際に日本酒を造った蔵元さんと一緒に日本酒を味わう人気企画「【蔵元飲み比べの会】新潟・玉川酒造飲み比べの会 in 渋谷店
記事を読む【蔵元飲み比べの会】新潟・玉川酒造飲み比べの会 in 渋谷店
実際に日本酒を造った蔵元さんと一緒に日本酒を味わう人気企画「【蔵元飲み比べの会】新潟・玉川酒造飲み比べの会 in 渋谷店
記事を読むKURANDのメニューをリニューアル!夏酒を一挙に12本導入します
皆さんこんにちは。この度KURAND SAKE MARKETに、夏季限定の「夏酒」を一挙に12本導入しました!今回は、新
記事を読むKURAND CLUB
日本中の小さな蔵元の酒を、最高の状態で味わう、愉しむ、見つける新体験 定期購入サービス
