




極甘キャンベル
¥2,490
(税込)
お気に入りありがとうございます!
ビギナーさんにも飲みやすい
ミス・キャンベルの極甘ワイン
ミス・キャンベルの極甘ワイン
岩手県産のぶどう品種「キャンベル」でつくる、超甘口の赤ワインです。フルーティで濃厚な甘みに、スパイシーな香りがアクセントのファッショナブルな1本。ワイン初心者にも気軽に楽しめる飲みやすさが魅力です。
アルコール度数
11.5
%
原材料
ぶどう(岩手県産)/酸化防止剤(亜硫酸塩)
タイプ
赤ワイン
飲み頃温度帯
4~7℃
アレルギー/原料
ぶどう
炭酸の有無
炭酸無し
製造元
保管方法
常温可(日光の当たらない涼しい場所)
※商品写真やスペックは実際の商品とは異なる場合がございます。
濃い甘みが飲みやすさ満点
赤ワイン初心者さんはコレ!

なにより楽しんでいただきたいのが、フレッシュでジューシーな濃い甘み。赤ワインの大人な印象を覆すほどの飲みやすさは、赤ワイン初心者さんに最高の出会いをもたらしてくれそうです。素材由来のスパイシーな香りやコクがほんのりアクセントになっていて、可愛いだけじゃない、ちょっぴりセクシーな奥深さもポイント。お洒落に可愛くお酒を楽しみたい方にもおすすめ。
ぎゅっと濃い甘酸っぱさ
「キャンベル」について

原料に使用しているのは、ワイナリーの地元である岩手県の契約農家が作る「キャンベル」。正式には「キャンベル・アーリー」と呼ばれるぶどう品種で、粒はハリがあって大きく、熟すと黒っぽい紫色になります。果汁たっぷりでジューシーな果肉と濃厚かつ奥深い甘酸っぱさ、特有の華やかな香りが特徴です。生食やワイン造りだけではなく、ジュースやジャム、ソースなど幅広く使われます。
情熱を持ってぶどうと向き合う
老舗ワイナリーのこだわり

造っているのは、「ワインの里」として知られる大迫町(おおはさままち)の「エーデルワイン」。岩手県で最も歴史のある、老舗ワイナリーです。ぶどうの味わいがダイレクトにワインの味わいになるからこそ、土壌、気候、造り手にまでこだわり、ぶどうの可能性を最大限に引き出すワイン造りを行います。情熱を持ってぶどうに向き合う、そのまっすぐな想いが、ワインにぎゅっと詰まっています。
おすすめの飲み方
ペアリング
焼き鳥、すき焼き、チキンのトマト煮
テイスト
甘み
甘口
ボディ
ミディアムボディ
香り
力強い
色
淡い
お客様の声
あなたにおすすめの商品
急上昇のクラフト酒

おわびーる -ごくごく-
クラフトビール
¥890

究極のカシスオレンジ
果実酒
¥3,990

にくきゅうびーる
クラフトビール
¥990

紫コーラ
ノンアルコール
¥2,990

コハクノヒカリ -クラフトウイスキー-
ウイスキー
¥4,990

大人の喫茶風メロンクリームソーダ
リキュール
¥2,490

トロピカルパイン
日本酒
淡麗甘口
¥1,990

水出しレモンティーのお酒 -和紅茶&国産レモン-
リキュール
¥2,490

みかんレモネードのお酒 ~温州みかんと愛媛レモン~
果実酒
¥1,990

老舗喫茶店の水出し珈琲のお酒
リキュール
¥2,990

麦酒大宴会物語絵巻
クラフトビール
¥890

海月
日本酒
淡麗辛口
¥2,490