




La Mune Ya Tsukuru Rosé
¥3,590
(税込)
フローラルな香りとやさしい桜色
ラムネ屋がつくるロゼワイン
ラムネ屋がつくるロゼワイン
「La Mune Ya Tsukuru Rosé(ラ・ムーネ・ヤ・ツクル・ロゼ)」は、ラムネ屋が造るロゼワイン。フローラルな香りを感じるフレッシュで親しみやすい味わいです。
昔ながらのラムネ工場
秋にはワインを造ります

栃木県足利市、地元で70年続くラムネ製造会社の工場内には、小さなワイン醸造所があります。春から夏の暑い時期には、昔懐かしい瓶ラムネを世に送り出し、ぶどうが収穫時期を迎える秋から冬の寒い時期は、小さな醸造所でワイン造りに勤しみます。1年中人々を楽しませてくれる、ラムネ屋が造るロゼワインです。
美しい色合いと
お花のような華やかな香り

栃木県栃木市産のマスカット・ベーリーAを使用。通常は赤ワインに使用されることの多い品種ですが、白ワインの製法を用いて仕上げた、上品な色合いが美しいロゼワインです。お花屋さんに入ったときのようなフローラルな香りと、軽やかでフレッシュな味わいは、ワイン初心者にもおすすめです。
小さなワイナリーで
大きなミッションを掲げて

ラムネ屋さんのワイナリー「Cfa Backyard Winery」が掲げるミッション。それは、日本で収穫されたぶどうで造るワインの「国産化」から、日本の気候風土に適応した在り方を示すワインの「日本化」を目指すというもの。ワインを熟知したメンバーが、小さなワイナリーで大きな想いを抱いています。
アルコール度数
12
%
原材料
ぶどう(栃木県産)/酸化防止剤(亜硫酸塩)
タイプ
ロゼワイン
飲み頃温度帯
8〜12℃
製造元
Cfa Backyard Winery
※商品写真やスペックは実際の商品とは異なる場合がございます。
おすすめの飲み方
ペアリング
サーモンのムニエル、地鶏の炭火焼き
飲み方
甘み
辛口
ボディ
ライトボディ
香り
しっかり
色
淡い
楽しみ方