日本酒からリキュール、果実酒など全8ジャンルのお酒が大集結!中にはSNSでも大人気で話題沸騰中のお酒も。気になるお酒を探してみてください。
選択中の検索条件
件の商品があります
566件の検索結果があります(1~54件表示)
酒米の王様「山田錦」を38%まで磨き上げた純米大吟醸酒。華やかな吟醸香、上品で洗練された飲み心地、豊かに広がる余韻が特徴です。至福のひとときを彩る1本に、醸造家の夢と情熱を込めました。ぜひご堪能ください。 ※現在、こちらの商品に金箔はついておりません。
ねこちゃんの顔をモチーフにした豆皿。白地に茶色のトラ柄はまるでチャトラねこ。思わずほっこりしてしまう可愛さです。ちょっとしたおつまみをキュートなねこの豆皿に入れて、晩酌タイムを彩ってみませんか。【商品スペック】サイズ:最大直径98mm×高さ21mm材質:ソーダガラス
ねこちゃんの顔をモチーフにした豆皿。額の八の字模様はまるでハチワレねこ。思わずほっこりしてしまう可愛さです。ちょっとしたおつまみをキュートなねこの豆皿に入れて、晩酌タイムを彩ってみませんか。【商品スペック】サイズ:最大直径98mm×高さ21mm材質:ソーダガラス
ねこちゃんの顔をモチーフにした豆皿。グレーと黒の縞模様はまるでサバトラねこ。思わずほっこりしてしまう可愛さです。 ちょっとしたおつまみをキュートなねこの豆皿に入れて、晩酌タイムを彩ってみませんか。 【商品スペック】サイズ:最大直径98mm×高さ21mm材質:ソーダガラス
和紅茶や洋梨、ラベンダーが香る紅茶リキュール。甘いスイーツと合わせれば、おうちでアフタヌーンティーを楽しめます。香り高いお酒とともに少し贅沢な休日を過ごしてみませんか?「休日のヌン活セット」はこちら!
和紅茶や洋梨、ローズが香る紅茶リキュール。甘いスイーツと合わせれば、おうちでアフタヌーンティーを楽しめます。香り高いお酒とともに少し贅沢な休日を過ごしてみませんか?「休日のヌン活セット」はこちら!
「光るポメラニアン」から、大好評につき味違いバージョンが登場。「べつあじ」を手掛けるのは、福島県の酒蔵。心地のよい甘い香りの中からお米由来の朗らかな旨みを感じる、親しみやすい味わいの純米吟醸酒です。ラベルの上で光り輝くポメラニアンを眺めながら、ほっこりするような晩酌時間をお愉しみください。 【ラベルを光らせる方法】① 明かりの点いた部屋の中にしばらく瓶を置いてください。② 明かりを消して、しばらく置くと文字部分とポメラニアンの首輪が光り始めます。 ※本商品は「コーギーのおしり」と同じ製品となります。
南高梅に赤ワインを仕込んだ新感覚の赤い梅酒「&AKA(アンドアカ)」。深みのあるボディに、梅の甘酸っぱい香りがエレガントに重なります。上品で格式高い味わいは洋食と相性抜群。貴方を優美な梅酒の新世界へ。たっぷり楽しめる720mlサイズはこちら!
シェリー樽の香りをまとった、本格コーヒーリキュール。濃厚なのに飽きのこない上品な甘みで、お酒ビギナーにも飲みやすい味わいに仕上げました。コーヒー好きの方にはぜひお試しいただきたい1本です。たっぷり楽しめる720mlサイズはこちら!
甘酸っぱいザクロに、複数のスパイスや花を合わせて、クラフトなザクロシロップに仕上げました。果実味のある複雑な香りに、濃厚な甘さが広がります。炭酸割りや、アイスクリームにかけたりして、クラフトな果実味をご堪能ください。
厳選スパイスとレモン果汁で仕上げた世にも珍しい紫色のクラフトコーラシロップ。ひと口で広がる甘くスパイシーで大人な味わいです。炭酸水はもちろん、紅茶で割るなどしてお楽しみください。
厳選スパイスとミネラル分たっぷりのきび砂糖で仕上げた贅沢なクラフトコーラシロップ。ひと口で広がる奥深い香りがクセになる大人の味わいです。炭酸水で割って「シュワ」っと心地よい、大人のためのクラフトコーラをお楽しみください。
完熟のりんごの芳醇な甘みを丸ごと味わえる、贅沢なりんごジュース。長野県産の「ふじ」を、皮や芯まで丸ごとすりおろすことで、無加糖・無香料でも濃厚なりんごの甘みに仕上がりました。フレッシュな味わいをそのまま閉じ込めた、果汁100%ストレートジュースです。
希少なりんご品種「千秋(せんしゅう)」を使用した、贅沢なりんごジュースです。完熟の「千秋」を皮や芯まで丸ごとすりおろす製法によって、無加糖・無香料でも芳醇で満足感のある味わいに仕上がりました。程よい酸味と上品な甘み、果肉感のある食感まで、フレッシュな味わいをそのまま楽しめる果汁100%ストレートジュースです。
和製グレープフルーツとも呼ばれる希少な柑橘類、河内晩柑を堪能できる果実酒です。ジューシーな果肉感の中にある控えめな苦みが、爽やかに感じられます。果実の魅力をそのまま感じられる1本に仕上がりました。たっぷり楽しめる720mlサイズはこちら!
柑橘王国・愛媛県の温州(うんしゅう)みかんとレモンをふんだんに使った柑橘果汁たっぷりのリキュール。もぎたての果実を口に含んだような、溢れんばかりのジューシーさと爽やかな酸味を存分に味わえる1本です。たっぷり楽しめる500mlサイズはこちら!
東京の下町にあるブルワリーのつくるペールエールです。柑橘系の爽やかな香りと、さっぱりと飲みやすい味わい。クスっと笑ってしまう、なんとも愛しい姿のポメラニアンを眺めながら、柔らかな味わいをお楽しみください。
「梅干サワー」の魅力を、極限まで高めた究極の逸品。梅肉、梅エキス、国産の紫蘇パウダーの3種の素材で、梅干サワーの香りや心地良い塩気を繊細に表現しました。梅干サワー好きにはたまらない、梅干しの旨みをとことん感じられる贅沢な味わいです。
ダーツにおける1ラウンドの最高得点を指す「TON80」。そんなレアで高揚感あふれる体験になぞらえた、ダーツ好きのための梅酒です。10年古酒とブランド梅を原料に、深みがありながらもすっきりとした味わいに仕上げています。たっぷり楽しめる720mlサイズはこちら!
贅沢に使用するのは完熟した南高梅。独自製法で仕上げたとろとろの果肉感、桃を思わせる濃厚な香り、口の中に溢れる梅の風味。「梅酒の大トロ」と呼ぶにふさわしい、梅酒を突き詰めた逸品です。たっぷり楽しめる500mlサイズはこちら!※本商品は「ねこのさけ -梅酒-」と同じ製品となります。
シャルドネを主体とした白ワインに埼玉県産白加賀梅を漬け込んだ新感覚の梅酒「&SHIRO(アンドシロ)」。梅のフルーティで爽やかな香りとワインの格式高い味わいは洋食と相性抜群。貴方を上品な梅酒の新世界へ。たっぷり楽しめる720mlサイズはこちら!
びっくりするほど飲みやすいジューシーな甘口の味わい。その正体は、なんと日本酒?長野県の酒蔵が、全国的にも珍しい"もち米”を使用して造った純米吟醸酒。そのあまりの美味しさに、あなたもきっと「ヌマ(沼)ル」こと間違いなし。 ※本商品は「あの子のほっぺ」と同じ製品となります。
クランドの手掛けるクラフトなトニックウォーター。シュワッと心地よい炭酸が効いた、ライム果汁やオレンジが入った爽やかな香りと味わい。そのままはもちろん、お酒の割り材にもぴったりです。
カカオとオレンジ、紅茶、ラム酒が華麗なハーモニーを奏でる、贅沢なリキュール。とろりと濃厚なテクスチャーで、カカオとオレンジが織りなす高級オランジェットのような味わいを堪能できます。とっておきのご褒美タイムに、至高の1本を。
華やかな香りとリッチな甘みをたっぷりと堪能できる、フランボワーズリキュール。和歌山県のワイナリーが、白ワインをベースに芳醇な味わいに仕上げました。ラグジュアリーなお酒は、頑張った自分へのご褒美にもぴったりです。
広島県産の牡蠣を、瀬戸内の名産品ゆずの香りで爽やかに仕上げました。牡蠣の濃厚な旨味を、さっぱりと味わえる、贅沢なおつまみです。日本酒やクラフトビールと一緒に味わえば、お家飲みがワンランクアップすること間違いなしです。※開封後はお早めにお召し上がりください。
広島県産の牡蠣を、瀬戸内の特産「藻塩」で味付けし、じっくりと焼き上げました。牡蠣の濃厚な旨味をシンプルに味わえる、贅沢なおつまみです。さっぱりとした白ワインや日本酒と合わせて、豊かな牡蠣の旨みをご堪能下さい。※開封後はお早めにお召し上がりください。
優しい味わいが体に染みる、定番のおでん。かつお節と昆布で出汁を取り、丁寧に煮込んだ逸品です。大根にたまご、こんにゃく、焼きちくわ、さつま揚げ、結び昆布まで。上品に出汁香るおでんは、お酒との相性抜群です。 日本酒や焼酎と一緒に、おうちで簡単におでんを楽しんでみませんか。 ※開封後は保存ができませんので、直ちにお召し上がりください。
国内製造のチーズを、コクのある味噌や、ローズマリー、にんにく、秋田名物の魚醤「しょっつる」などを加え、オリーブオイルに漬け込みました。香り豊かな調味料と、チーズのまろやかな旨みが絶妙に調和したおつまみです。 日本酒や白ビール、赤ワインと合わせて、贅沢な味わいをご堪能下さい。
燻製した香ばしいチーズとアーモンドを、にんにく、黒胡椒、秋田名物の魚醤「しょっつる」などとオリーブオイルに漬け込みました。ナッツのカリッとした食感、チーズのクリーミーな味わい、調味料の豊かな香りが、クセになる逸品です。 思わずクラフトビールや赤ワインが進んでしまいます。
国内製造のチーズを、香り豊かなレモン果汁、旨みの詰まった塩麹、にんにく、バジル、秋田名物の魚醬「しょっつる」などを加え、オリーブオイルに漬け込みました。レモンやハーブの爽やかな香りと、しょっつるのコクがチーズを包み込む、味わい深いおつまみです。 白ワインや日本酒と一緒にお楽しみください。
秋田名物の大根の漬物「いぶりがっこ」とチーズを、ガーリックやローリエなどの香味料とオリーブオイルに漬け込みました。いぶりがっことハーブの香ばしい風味と、まろやかなチーズがマッチした贅沢なおつまみです。 クラフトビールや日本酒と合わせて、じっくりとお楽しみください。
秋田名物の魚醤「しょっつる」の風味を纏わせた、ミックスナッツ。魚由来の濃厚な旨味を持つしょっつるの風味が、アーモンドやカシューナッツの香ばしさとよく合います。 思わずクセになる香りで、クラフトビールや日本酒が止まりません。
香り華やかなカナダ産のメープルシロップを纏った、香ばしいくるみ。サクサクとした心地良い食感と、蜂蜜のような優しい甘みが楽しめる、ちょっぴり贅沢なおつまみです。 リキュールやワインと合わせて、とっておきのご褒美タイムをお過ごしください。
華やかな甘みのメープルシロップを、アーモンド、カシューナッツ、くるみ、3種の香ばしいナッツに纏わせました。サクサクとした心地良い食感と、蜂蜜のような華やかな甘みが楽しめる、ちょっぴり贅沢なおつまみです。 リキュールやワインと合わせて、とっておきのご褒美タイムをお過ごしください。
脂の乗った銀鮭を、上品な味わいの西京味噌に漬け込み、じっくりと焼き上げました。 香ばしい味噌の風味が、日本酒や白ワインと相性抜群です。
瀬戸内海で採れた新鮮な真蛸を、醬油、水飴、酒などを加え丁寧に煮込みました。真蛸本来の旨みを生かしたやさしい味わいがたまりません。 日本酒や白ワインと一緒に、瀬戸内海の恵みをご堪能下さい。
瀬戸内海で採れた新鮮な真蛸を、しめじやローリエと合わせて贅沢にオリーブオイルで煮込みました。噛むほどに旨みが溢れる真蛸に、思わずお酒が進んでしまいます。 白ワインや焼酎と一緒に、瀬戸内海の恵みをご堪能下さい。
国産の真いわしを、ガーリックやローズマリーと一緒にオリーブオイル漬けにしました。香味料の豊かな香りと、脂の乗ったいわしが、食欲を刺激します。 日本酒や白ワインと合わせれば、いつもよりワンランク上のお家飲みを楽しめそうです。
宮城県石巻市の漁港へ水揚げされたブランド銀鮭「金華ぎん」を、独自製法によりフレッシュさを保ちながら醤油煮に仕上げた、贅沢な缶詰。肉厚なサーモンが、口の中でとろりとほどける、リッチな味わいです。 日本酒や白ワインとよく合います。ちょっぴり贅沢なお酒とおつまみで、日常に小さな彩りを。
日本有数のホヤの産地である宮城県で採れた新鮮なホヤを、独自製法によりフレッシュさを保ちながら水煮に仕上げました。ホヤの濃厚な旨みと、しっとりとした独特の食感がクセになる、贅沢な味わいです。 豊かな磯の香りが、日本酒とよく合います。ちょっぴり贅沢なお酒とおつまみで、日常に小さな彩りを。
鯨の「須の子(すのこ)」と呼ばれる霜降り希少部位を使用し、甘辛く柔らかなおつまみに仕上げました。嚙めば嚙むほど鯨肉の旨みが溢れる出す、贅沢な味わいです。 甘辛い味付けが、焼酎や赤ワインとよく合います。ちょっぴり贅沢なお酒とおつまみで、日常に小さな彩りを。 【おすすめの温め方】 湯煎することで均等に熱が加わり、お肉をよりジューシーに味わうことができます。沸騰させ火を止めたお湯の中に、缶のまま5分ほど入れてください。湯煎後の缶を開ける際は、やけどに十分お気を付けください。
脂の乗った鯨のハラミを、独自製法で柔らく仕上げました。噛むほどに鯨肉の濃厚な脂がじゅわっと口いっぱいに広がる、贅沢な味わいです。 甘辛い味付けが、日本酒や白ワインなどとよく合います。ちょっぴり贅沢なお酒とおつまみで、日常に小さな彩りを。 【おすすめの温め方】 湯煎することで均等に熱が加わり、お肉をよりジューシーに味わうことができます。沸騰させ火を止めたお湯の中に、缶のまま5分ほど入れてください。湯煎後の缶を開ける際は、やけどに十分お気を付けください。
両手をついて謝るパグの姿は、反省そのもの……。しょんぼりと丸まりながら「どうぞ」と1杯ビールを差し出されたら、飲まずにはいられません。「ごめんね」の気持ちを伝えるギフトにもぴったりな、飲み心地のよいヴァイツェンです。
未だ世に出ていない価値あるお酒を発掘し、クランドがその品質を保証したプレミアムシリーズ「GUARANTEE」。限られた数しか存在しない、希少な数量限定品です。本商品は山梨県甲州市勝沼町のワイナリーが造る、樽香る12年熟成赤ワインです。
ぶどうの名産地である長野県のメーカーが手掛ける、ワイン用ぶどう品種「シャルドネ」と「メルロー」のドライフルーツ。噛むとあふれ出すぶどう本来の旨みと、つぶつぶとした種の程よいアクセントが楽しめます。 ワイン用ぶどうならではの奥深い味わいは、ワインとの相性抜群。美しいマリアージュを、贅沢にお楽しみください。
ぶどうの名産地である長野県のメーカーが手掛ける、高級ぶどう品種「巨峰」のドライフルーツ。しっかりとした果肉の食感と、じゅわっと溢れ出す甘み、ワインのような大人な余韻が楽しめます。 赤ワインや白ワインと合わせて、贅沢な癒しのひとときを。
肉厚なサーモンが、口の中でとろりとほどける、リッチな味わい。宮城県石巻市の漁港へ水揚げされたブランド銀鮭「金華ぎん」を、独自製法によりフレッシュさを保ちながら水煮にした、贅沢な缶詰です。 白ワインや日本酒とよく合います。ちょっぴり贅沢なお酒とおつまみで、日常に小さな彩りを。
噛めば噛むほど旨みがあふれ出す、リッチで奥深い味わい。宮崎県産の牡蠣を桜チップでじっくりと燻製した、贅沢な牡蠣の燻製の缶詰です。 爽やかな白ワインやビールとよく合います。ちょっぴり贅沢なお酒とおつまみで、日常に小さな彩りを。
じっくりと煮込んだ牛すね肉が、口の中でホロホロととろける、贅沢な味わい。ブランド牛「山形牛」のすね肉を、独自製法でジューシーな煮込みに仕上げた逸品です。 日本酒や麦焼酎、芋焼酎などとよく合います。ちょっぴり贅沢なお酒とおつまみで、日常に小さな彩りを。 【より美味しく味わうための温め方】 湯煎することで均等に熱が加わり、お肉をよりジューシーに味わうことができます。沸騰させ火を止めたお湯の中に、缶のまま5分ほど入れてください。湯煎後の缶を開ける際は、やけどに十分お気を付けください。
肉厚の牛たんに、さっぱりとした和風おろしソースが絡む、贅沢な味わい。独自製法により、ジューシーに仕上げた牛たんの缶詰です。 辛口の日本酒によく合います。ちょっぴり贅沢なお酒とおつまみで、日常に小さな彩りを。 【より美味しく味わうための温め方】 湯煎することで均等に熱が加わり、お肉をよりジューシーに味わうことができます。沸騰させ火を止めたお湯の中に、缶のまま5分ほど入れてください。湯煎後の缶を開ける際は、やけどに十分お気を付けください。
桜の木樽で熟成した麦焼酎と、3年以上熟成した複数の麦焼酎をブレンド。ほのかに甘く、スモーキーな香りを纏った麦焼酎が生まれました。日本の風情が感じられる豊かな味わいを、じっくりとご堪能ください。
関西で長く愛されてきた名物「ひやしあめ」を、大人専用のリキュールに仕上げました。スコッチウイスキーのリッチな香りと、生姜の爽やかな風味、そしてやさしい甘み。50年以上ひやしあめを販売してきた本場大阪の酒蔵がつくる、上品でどこか懐かしい味わいをお楽しみください。
まろやかな甘みと華やかな香りがたまらない、蜂蜜とリンゴのリキュール。国産の百花蜜をたっぷりと使用し、贅沢な甘みのある1本に仕上げました。ラベルに描かれたキュートなみつばちとリンゴうさぎを眺めながら、やさしい味わいに癒されてみませんか。
※送料と消費税は会計時に計算されます ※地方別送料がかかる場合があります。
このサイトはお酒の情報を含んでいます。
お客さまは20歳以上ですか?