




賞味期限記載あり
ださいたま柚子エール
¥750
(税込)
ゆずゆずしい!
甘くて爽快な新感覚シトラス体験
甘くて爽快な新感覚シトラス体験
クランドで人気の「ださいたま」梅酒シリーズから、今度は柚子の「クラフトビール」が誕生しました。埼玉の特産素材の風味をそのまま生かした、ゆずの風味たっぷりの味わいが愛される秘密です。
日本最古のゆずの産地
毛呂山町の「桂木ゆず」

「ださいたま柚子エール」に使用しているゆずには、日本最古のゆずの産地とも言われる埼玉県の毛呂山町で収穫された「桂木ゆず」を使用しています。柚子本来の自然な香りと程よい酸味にやさしい発泡感が加わり、すっきりとバランスの良いテイストになりました。
「みずみずしい」×「ゆず」
イコール「ゆずゆずしい」!

形容詞は「ゆずゆずしい」。フレッシュな「みずみずしさ」とあふれる「ゆず」フレーバーをかけた造語です。ホップと一緒に煮込むことで複雑な風味の中に爽やかな柑橘系の香りがアクセントとなった、甘くてうすにごりの新感覚クラフトビールです。
なぜ埼玉県は
「ダ埼玉」と呼ばれるのか

「ダ埼玉」の由来は諸説ありますが、有名な名産や観光名所があまりないことから、「野暮ったい」「垢抜けない」ものとみなして揶揄する表現として、「ダサい」と「埼玉」を掛け合わせてつくられた造語です。しかし、埼玉にも名産と呼べる特産品がたくさんあります。そんな埼玉の魅力を逆説的に伝えることも「ださいたま柚子エール」と名付けた理由のひとつです。
アルコール度数
5
%
原材料
発泡酒(国内製造)(麦芽、ゆず皮、ホップ)、ゆず、糖類/炭酸
ビールスタイル
フルーツエール
飲み頃温度帯
4〜7℃
製造元
麻原酒造 越生ブリュワリー
※商品写真やスペックは実際の商品とは異なる場合がございます。
おすすめの飲み方
ペアリング
鶏のからあげ、湯豆腐
飲み方
苦味
重さ
甘み
◯
酸味
◯
香り
◯