ハレを彩る
スパークリング日本酒




滝澤酒造の伝統的な製造方法で造る、本格スパークリング日本酒「白那(ハクナ)」。キリっと爽やかな飲み心地と、口の中に広がる華やかな香りは、乾杯用のお酒として最適です。
白那
¥4,600
(税込)
滝澤酒造の伝統的な製造方法で造る、本格スパークリング日本酒「白那(ハクナ)」。キリっと爽やかな飲み心地と、口の中に広がる華やかな香りは、乾杯用のお酒として最適です。
滝澤酒造の伝統的な製造方法で造る、本格スパークリング日本酒「白那(ハクナ)」。キリっと爽やかな飲み心地と、口の中に広がる華やかな香りは、乾杯用のお酒として最適です。
8,800円以上で送料無料 詳細
この商品について
アフターテイストまで愉しめる
本格派スパークリング日本酒

「白那」は、滝澤酒造の伝統的な製造方法を生かした本格派のスパークリング日本酒。きめ細やかで口当たりのよい発泡感があり、乾杯用のお酒として最適です。飲みたての瞬間はキリッとしていてさわやか。口の中で香りが開き、アフターテイストは芳醇に。余韻を長く愉しめるのが魅力です。
白いボディのなかで舞う
「雪の結晶」

「白那」の白いボディのなかで舞う「雪の結晶」は、お米の旨味成分。日本酒はお米をアルコール発酵させたあと、濾過して透き通った液体にしていきます。「白那」は、この濾過の過程であえて目の粗い袋でお酒を濾し、「おり」と呼ばれる旨味成分をお酒の中に残しました。
紅白の「ハレ」を表現

赤とシルバーの文字だけでデザインしたボトルは、紅白の「ハレ」をイメージ。中央にあしらわれたシルバーの文字が水引きのようになり、お祝いの席に用いられるご祝儀袋を想起させます。オシャレなシャンパンボトルに、あえて大きく漢字をのせることで「和モダン」を表現。また、炭酸の強い口当たりをイメージして、「白那」という文字にはエッジの効いた書体を使用しました。華やかな見た目で、贈り物にも最適です。
お客さまの声
この商品に関連した記事
2022/07/06
カリカリ食感の「ブルーチーズ入り油揚げ」
2022/06/14
KURANDスタッフに聞いた「日本酒に興味を持ち始めた人に飲んで欲しいお酒」ランキング
2022/06/08
KURANDスタッフに聞いた「友達との宅飲みに持っていきたいお酒」ランキング
2022/06/03