
【まとめ割で25%OFF】馬赤 6本セット
¥8,900
(税込)
熊本の酒蔵がつくる
馬肉に合う”うまか”焼酎
馬肉に合う”うまか”焼酎
まとめ割期間:3月10日(木)17:00〜3月17日(木)16:59
熊本県の酒蔵が造る、熊本名物の馬肉に合う本格芋焼酎です。赤ワイン酵母による高級感のあるスパイシーな香りに、甘みを感じさせる濃厚な旨味。フルボディの"うまか"焼酎「馬赤(ウマアカ)」をご堪能あれ。
まとめ割で
人気のお酒をお得にゲット

KURANDの定番人気商品をまとめて買うと、25%OFFとこんなにお得。数量限定、期間限定のおまとめ販売です。これを機に気になるお酒をお得にゲットしませんか?
※同一商品のまとめ割プランです。異なるお酒が入るわけではありません。
※一部クーポンはご利用いただけません。
※同一商品のまとめ割プランです。異なるお酒が入るわけではありません。
※一部クーポンはご利用いただけません。
「馬が合う」
熊本の芋焼酎

熊本県の堤酒造が、地元・熊本名物の代表格「馬肉」に合うようにとつくった本格芋焼酎です。意気投合することを"馬が合う"と表現するように、「馬赤(うまあか)」は「馬刺し」をはじめとする馬肉料理との相性が抜群です。
赤ワイン酵母を使用した
フルボディの味わい

「馬赤」は、酒蔵で500年以上にわたり受け継がれる製法と、赤ワイン醸造に使用されている酵母を使って仕込んでいます。赤ワイン酵母を使って焼酎を仕込むことで、芋焼酎特有の味わいに、甘みを感じさせる濃厚な旨味と高級感のあるスパイシーな香りが加わりました。一般的には赤ワインの豊かさ、濃厚さ、重さなどを表現するときに用いる「フルボディ」の味わいになりました。
馬肉に合う
「うまか」焼酎

熊本弁で「うまか」は「美味しい」を意味します。この「うまか」の響きの中に、「馬肉に合う赤ワイン酵母を使用した焼酎」という意味を込めて「馬赤(うまあか)」と名付けました。馬肉と一緒に「馬赤」を飲んだ方が、ついつい「うまか」と言ってしまうようなお酒ができました。
製造元
堤酒造
※商品写真やスペックは実際の商品とは異なる場合がございます。
おすすめの飲み方
ペアリング
馬刺し、生姜焼き