




クール必須
梅酒
濃厚甘め
mume とろとろ
お気に入りありがとうございます!
リッチなとろみが贅沢な
香りと食感味わう新感覚梅酒
香りと食感味わう新感覚梅酒
「mume とろとろ」は、オリジナリティ溢れるフレッシュでリッチな味わいに、スペシャルなとろとろ食感が加わった、「mume」の新フレーバーです。
2021年7月13日(火)より実施していたクラウドファンディングにて先行発売していた「mume とろとろ」。ブランド誕生1周年を記念し、一般販売をスタートしました。
アルコール度数
10.0
%
原材料
梅、砂糖、醸造アルコール
ベース
醸造アルコール
アレルギー/原料
梅
炭酸の有無
炭酸無し
製造元
中野BC
保管方法
要冷蔵
※商品写真やスペックは実際の商品とは異なる場合がございます。
「本当に梅酒?」
とろみがたまらない

「mume とろとろ」の1番の魅力は、「本当に梅酒?」と思わず口に出してしまうほど、とろりとしたなめらかなテクスチャーです。ひとくち飲めば、まるでネクターのようにリッチでとろとろとした質感が口の中に広がり、初めて体験する極上の味わいに感動を覚えます。
果肉のとろみが贅沢で優雅な飲み心地をもたらしつつ、旬の完熟梅のフレッシュで果実感あふれる香りはそのままに、至福の贅沢感がたまらない新感覚の梅酒です。
果肉のとろみが贅沢で優雅な飲み心地をもたらしつつ、旬の完熟梅のフレッシュで果実感あふれる香りはそのままに、至福の贅沢感がたまらない新感覚の梅酒です。
特殊製法で実現した
なめらかな口当たり

とろとろと滞りなくなめらかに揺れる果肉の秘密は、果肉の繊維を極力取り除く独自製法によるもの。これにより、果肉を単純にすりつぶすよりも、一層なめらかでとろりとした贅沢なテクスチャーに仕上げることができるのです。
そして、何度も試作を重ねて導き出された、果肉とmumeの黄金比率により、旬の梅の繊細な香りと、贅沢な果肉感をバランスよく感じることができます。なめらかな分、舌触りの良さも抜群。口に含むと、果肉のとろみがふわりと優しく広がって幸せを感じる飲み心地です。
そして、何度も試作を重ねて導き出された、果肉とmumeの黄金比率により、旬の梅の繊細な香りと、贅沢な果肉感をバランスよく感じることができます。なめらかな分、舌触りの良さも抜群。口に含むと、果肉のとろみがふわりと優しく広がって幸せを感じる飲み心地です。
素材を活かす
サスティナブルな製法

凍った完熟梅の果肉部分のみから成分を抽出する特許製法「氷室選択的抽出製法」で造られる「mume」。このとき残った果肉を有効活用してつくられたのが「mume とろとろ」です。
「mume とろとろ」に使用しているのは、新鮮な完熟梅の中でもできる限り風味が良好なものを手作業で厳選しています。こだわり抜いた素材だからこそ、香り成分だけでなく果肉まで、完熟梅まるごとの美味しさを味わっていただきたい。そんな想いで生まれました。梅の実を余すことなく活用した、サスティナブルな梅酒です。
「mume とろとろ」に使用しているのは、新鮮な完熟梅の中でもできる限り風味が良好なものを手作業で厳選しています。こだわり抜いた素材だからこそ、香り成分だけでなく果肉まで、完熟梅まるごとの美味しさを味わっていただきたい。そんな想いで生まれました。梅の実を余すことなく活用した、サスティナブルな梅酒です。
メディア掲載事例

・モノ・マガジン
・モデルプレス
・isuta
・モデルプレス
・isuta
おすすめの飲み方
ペアリング
冷奴、チョコレート
飲み方
ストレート
◯
ロック
◎
ソーダ
アイスにかけて
ホット
その他
お客様の声
この商品の関連記事
あなたにおすすめの商品
急上昇のクラフト酒

おわびーる -ごくごく-
クラフトビール
¥890

究極のカシスオレンジ
果実酒
¥3,990

にくきゅうびーる
クラフトビール
¥990

紫コーラ
ノンアルコール
¥2,990

コハクノヒカリ -クラフトウイスキー-
ウイスキー
¥4,990

大人の喫茶風メロンクリームソーダ
リキュール
¥2,490

トロピカルパイン
日本酒
淡麗甘口
¥1,990

水出しレモンティーのお酒 -和紅茶&国産レモン-
リキュール
¥2,490

みかんレモネードのお酒 ~温州みかんと愛媛レモン~
果実酒
¥1,990

老舗喫茶店の水出し珈琲のお酒
リキュール
¥2,990

麦酒大宴会物語絵巻
クラフトビール
¥890

海月
日本酒
淡麗辛口
¥2,490