




果実酒
スッキリ甘め
近江柚子や -秋限定-
¥4,900
(税込)
純米大吟醸酒で仕込む
雅なる近江の本格柚子酒
雅なる近江の本格柚子酒
近江の老舗酒造が手摘みのこだわり柚子でつくる、本格派の柚子酒です。
余計なものは入れないというこだわりから添加物は一切使っていません。純米大吟醸酒と国産ゆずの持つやわらかさが上品に引き立っています。
※ドライフルーツの首掛けが付きます。首掛け無しでのお届けは承ることができません。
余計なものは入れないというこだわりから添加物は一切使っていません。純米大吟醸酒と国産ゆずの持つやわらかさが上品に引き立っています。
※ドライフルーツの首掛けが付きます。首掛け無しでのお届けは承ることができません。
素材そのものの味が活きた
ナチュラルな味わい

「余計なものはいれない」というこだわりから生まれた「近江柚子や」。ベースとなっているのは、醸造アルコールや香料、酸味料などを使わずに醸された最高級の純米大吟醸酒です。そこへ有機農法で育てられた無添加の愛媛県産ゆずの果汁を加えることで完成しました。お米や柚子、素材そのものの旨みや甘みがしっかりと感じられる贅沢な一本です。
ひとつひとつ手摘みで収穫した
愛媛県産無添加ゆずを使用

農薬や化学肥料を使わない「有機農法」で育てられた無添加の愛媛県産ゆずを使用。収穫時期の厳しい寒さをしのぎ、するどい棘に手を痛めながら農家さんがひとつひとつ手摘みで収穫しました。完熟した酸味、ほのかな甘み、豊かな風味を持ち合わせるまさに「プレミアムなゆず」。吟醸香とゆずの香りが一体となることで、より一層華やかさを感じられます。
自然の恵みを大切に
素材すべてにこだわった酒造り

滋賀県高島市、琵琶湖の麓に蔵を構える「福井弥平商店」。高島市は、水源に恵まれた町として知られており、酒造りには甘みのある柔らかな味わいが特徴の、比良山系の伏流水を使用しています。地元産の上質な水で醸されたお酒は、まろやかで旨みがありつつ、後味はスッキリとしています。滋賀の豊かな自然に囲まれて生まれたお酒、飲めば穏やかで美しい滋賀の情景が浮かび上がる、「福井弥平商店」では、そんなお酒造りを目指しています。
お客様の声
急上昇のクラフト酒

偏愛ラムレーズン
リキュール
¥2,990

女王様のさくらんぼスパークリング
果実酒
¥3,990

ちょっと贅沢な大吟醸レモンサワーの素
プレミアムサワーベース
¥2,990

大人の喫茶風メロンクリームソーダ
リキュール
¥2,490

桜の蜂蜜から、甘やかされちゃう春のミード酒できちゃいました。
リキュール
¥4,990

UMESHU THE AMBER
梅酒
¥5,500

海月
日本酒
淡麗辛口
¥2,490

桜と苺と桜桃
リキュール
¥3,990

ねこのさけ -れもんの果実酒-
果実酒
¥2,990

たっぷり蜂蜜、ふわっとリンゴ
果実酒
¥2,490

ブルートパーズ
リキュール
¥2,990

TOROCHOCO
リキュール
¥3,300