TOP さくらうぐいす 秋酒
さくらうぐいす 秋酒
日本酒 濃醇甘口

さくらうぐいす 秋酒

¥2,290 (税込)
お気に入りありがとうございます!
容量

5,500円以上で送料無料です。

※地域によっては地方別送料が発生します。

お気に入りありがとうございます!
甘酸っぱくて柔らかい
春の定番日本酒が秋酒に
桜から抽出した、自社開発の酵母を使って造った、桜を思わせる甘酸っぱい味わいの低アルコールです。春の定番日本酒が秋酒として初登場。秋の熟した果実のように、丸みのある甘酸っぱさをお楽しみください。
味わいマップ
濃醇辛口
濃醇甘口
淡麗辛口
淡麗甘口
アルコール度数
12.0 %
特定名称
純米吟醸
原料米
山田錦(奈良県産)・キヌヒカリ(奈良県産)
精米歩合
60 %
日本酒度
-20
酸度
1.6
アミノ酸度
非公開
原材料
米(国産)、米麹(国産米)
炭酸の有無
炭酸無し
製造元
北岡本店
保管方法
常温可(日光の当たらない涼しい場所)

※商品写真やスペックは実際の商品とは異なる場合がございます。

桜の花から採取した
自社開発酵母で造る

奈良県吉野町にある吉野山は、春になると3万本もあるシロヤマザクラが咲きみだれ、桜の名所として全国的に有名です。古くから歌にもされてきたように、「吉野といえば桜」なのです。そんな吉野の地で開発されたのが、桜の花から抽出した自社開発の桜酵母です。“吉野ならではの酵母を”との思いで開発されました。

桜を思い浮かべる甘酸っぱさ

アルコール12%と低アルコールで親しみやすく、お米の甘みと白ワインのような酸味をバランスよく感じられるスッキリとした飲み口です。口の中に広がる甘酸っぱさは、吉野の山々を彩る八重桜のピンク色を彷彿とさせる華やかさ。今回の秋酒では、実りの秋らしいまろやかな風合いが加わり、甘みや旨味の濃い秋の味覚とよく合う味わいに仕上がっています。

「吉野の地酒」へのこだわり

口当たりがよくやわらかな吉野山の伏流水を仕込み水に、米農家と蔵元がタッグを組んでよりよい吉野の酒を目指してつくられた山田錦を酒米に使っています。吉野の風土により育まれた米と水を使い、とことん地元にこだわった吉野の地酒です。
おすすめの飲み方

ペアリング

スペアリブ、柿とかぶとルッコラのサラダ、栗ごはん

飲み方

熱燗
ぬる燗
常温
ロック

お客様の声

あなたにおすすめの商品

急上昇のクラフト酒

おわびーる -ごくごく-

おわびーる -ごくごく-

クラフトビール
¥890
究極のカシスオレンジ

究極のカシスオレンジ

果実酒
¥3,990
にくきゅうびーる

にくきゅうびーる

クラフトビール
¥990
紫コーラ

紫コーラ

ノンアルコール
¥2,990
コハクノヒカリ -クラフトウイスキー-

コハクノヒカリ -クラフトウイスキー-

ウイスキー
¥4,990
大人の喫茶風メロンクリームソーダ

大人の喫茶風メロンクリームソーダ

リキュール
¥2,490
トロピカルパイン

トロピカルパイン

日本酒 淡麗甘口
¥1,990
水出しレモンティーのお酒 -和紅茶&国産レモン- NEW

水出しレモンティーのお酒 -和紅茶&国産レモン-

リキュール
¥2,490
みかんレモネードのお酒 ~温州みかんと愛媛レモン~

みかんレモネードのお酒 ~温州みかんと愛媛レモン~

果実酒
¥1,990
老舗喫茶店の水出し珈琲のお酒

老舗喫茶店の水出し珈琲のお酒

リキュール
¥2,990
麦酒大宴会物語絵巻

麦酒大宴会物語絵巻

クラフトビール
¥890
海月

海月

日本酒 淡麗辛口
¥2,490

総合ランキング

罪-TSUMI- 魅惑イチゴ

罪-TSUMI- 魅惑イチゴ

果実酒
¥2,490
TOROCHOCO

TOROCHOCO

リキュール
¥3,300
理系兄弟

理系兄弟

日本酒 淡麗辛口
¥1,990
mume

mume

梅酒
¥2,990
丹波ミルクリキュール

丹波ミルクリキュール

リキュール
¥2,990
酒を売る犬 酒を造る猫

酒を売る犬 酒を造る猫

日本酒 淡麗甘口
¥1,990
夜9時のチョコミント

夜9時のチョコミント

リキュール
¥1,690
まるごと完熟温州みかん

まるごと完熟温州みかん

果実酒
¥1,990
TEHAJIME

TEHAJIME

日本酒 濃醇甘口
¥1,990
罪-TSUMI- 背徳マンゴー

罪-TSUMI- 背徳マンゴー

果実酒
¥2,490
大人の喫茶風メロンクリームソーダ

大人の喫茶風メロンクリームソーダ

リキュール
¥2,490
PISTACHIO -ピスタチオのお酒-

PISTACHIO -ピスタチオのお酒-

リキュール
¥2,490