





宙翔けるイルカ
¥2,990
(税込)
お気に入りありがとうございます!
華やかに広がる香りと甘さに
優雅に翔けるイルカを重ねて
優雅に翔けるイルカを重ねて
弧を描きながら優雅に宙(そら)を舞うイルカ。その姿を思わせるほどに、フルーティな香りが華やかに広がる純米大吟醸酒です。どこか神秘的で人々の心を魅了するイルカのごとく、上品な甘みをご堪能ください。
手頃に楽しめる300mlサイズはこちら!
味わいマップ
濃醇辛口
濃醇甘口
淡麗辛口
淡麗甘口
アルコール度数
16.0
%
特定名称
純米大吟醸
原料米
しずく媛( 愛媛県産100%使用)
精米歩合
50
%
日本酒度
-6
酸度
2
アミノ酸度
1
原材料
米(国産)、米麹(国産米)
炭酸の有無
炭酸無し
製造元
保管方法
常温可(日光の当たらない涼しい場所)
※商品写真やスペックは実際の商品とは異なる場合がございます。
宙を美しく舞う
イルカのように……

イルカは跳ぶ。煌めくような水しぶきを上げながら、高く、凛々しく、華麗に弧を描く。空と海の境界を超えるその姿は、まるで「宙を翔ける」ように……。優雅に舞うイルカの姿を想像させる日本酒「宙翔けるイルカ」。柑橘を思わせるほどにフルーティで華やかな香りは、まるで幻想的な世界へと誘うイルカの軌跡。口内に含んだ途端に広がる、うっとりとするほどに柔くとろける甘み。キレの良い後口に気づけば心惹かれてしまう、どこか神秘的な1本です。
海広がる愛媛県八幡浜市
自然豊かな地で紡ぐ神秘の味

造り手である酒蔵「梅美人酒造」があるのは、愛媛県八幡浜市。天然の良港があり漁業の町とされるほどに港が栄えており、近くの島周辺ではイルカが観られることもあると言います。そんな自然豊かな地で醸されるお酒。地下30メートルに流れる水脈から引き出される天然の井戸水を、酒米には愛媛県の酒造好適米「しずく媛(しずくひめ)」を使用しました。50%まで酒米を磨き上げたことで生まれた、雑味のない繊細な味わいをご堪能ください。
おすすめの飲み方
ペアリング
鯛のカルパッチョ、白身魚のムニエル、つくね
飲み方
熱燗
ぬる燗
常温
冷
◎
ロック
お客様の声
あなたにおすすめの商品
急上昇のクラフト酒

にくきゅうびーる
クラフトビール
¥990

ちょっと贅沢な大吟醸レモンサワーの素
プレミアムサワーベース
¥2,990

おわびーる -まいるど-
クラフトビール
¥890

大人の喫茶風メロンクリームソーダ
リキュール
¥2,490

女王様のさくらんぼスパークリング
果実酒
¥3,990

海月
日本酒
淡麗辛口
¥2,490

魔法のおさけ
リキュール
¥1,990

白葡萄と蜂蜜
プレミアムサワーベース
¥3,490

UMESHU THE AMBER
梅酒
¥5,800

やんのかステップビール
クラフトビール
¥890

偏愛ラムレーズン
リキュール
¥2,990

ねこのさけ -れもんの果実酒-
果実酒
¥2,990