





梅酒
濃厚甘め
UMESHU THE AMBER BARREL
¥19,800
(税込)
お気に入りありがとうございます!
重厚感溢れる余韻
樽香るヴィンテージ梅酒
樽香るヴィンテージ梅酒
熊本県の焼酎蔵がつくるヴィンテージ梅酒。異なる樽でそれぞれ10年以上熟成させた複数の球磨焼酎をブレンドしたものに、人吉球磨産の梅の実をギュッと濃縮した梅酒エキスをかけ合わせました。
深みのある味わいや梅酒の甘酸っぱさを、芳醇な樽香がまとめ上げる、贅沢な1本です。
アルコール度数
20.0
%
原材料
本格焼酎(国内製造)、梅、糖類
ベース
焼酎
アレルギー/原料
該当なし
製造元
常楽酒造
保管方法
常温可(日光の当たらない涼しい場所)
※商品写真やスペックは実際の商品とは異なる場合がございます。
シリーズ史上類を見ない
芳醇な樽香に包み込まれて

梅酒のベースとなったのは本格焼酎のブランドの一つ、熊本県人吉球磨地域で造られる米焼酎「球磨(くま)焼酎」。リムザンオーク樽とシェリー樽で10年以上熟成させた複数の球磨焼酎の原酒をブレンドすることで、ウッディで重厚感のある芳香と余韻が生まれました。ヴィンテージ梅酒シリーズ「UMESHU THE AMBER」史上最も芳醇な樽香を感じさせる1本として、この梅酒に「BARREL(樽)」の名を授けました。
球磨の恵みを折り重ねた
重厚感のある味わい

球磨の焼酎蔵が伝統製法でつくる球磨焼酎に、人吉球磨産の梅の実を漬け込んでつくった梅酒エキス。このエキスを熟成球磨焼酎のブレンドと掛け合わせることで、球磨の恵みを豊かに感じられるヴィンテージ梅酒ができました。樽熟成による美しい琥珀色と芳醇な香りに、じっくりと引き出された梅酒の濃厚な甘酸っぱさが合わさった重厚感のある味わい。香り高い梅酒にはカマンベールチーズなど、香りのあるものとともにお楽しみください。
伝統工芸品がモチーフ
繊細な模様が描かれたラベル

ボトルを覆うきめ細やかな装飾のラベルは、国の伝統工芸品にも指定される「欄間(らんま)彫刻」をモチーフとし、作成しました。森林資源が豊富な熊本県の中でも、人吉球磨地域は良材に恵まれ、挽物やタンスなどの家具類で有名です。木工品のひとつとして作られたのが、クスノキや銀杏などをノミで荒彫りし、細部は彫刻刀で彫り上げていく「欄間彫刻」。繊細な模様の間から、美しい琥珀色が煌めきます。
おすすめの飲み方
ペアリング
いちじくの赤ワイン煮、マスカルポーネのカナッペ、アイスクリーム
飲み方
ストレート
◯
ロック
◎
ソーダ
◯
アイスにかけて
◯
ホット
その他
お客様の声
あなたにおすすめの商品
急上昇のクラフト酒

にくきゅうびーる
クラフトビール
¥990

ちょっと贅沢な大吟醸レモンサワーの素
プレミアムサワーベース
¥2,990

おわびーる -まいるど-
クラフトビール
¥890

大人の喫茶風メロンクリームソーダ
リキュール
¥2,490

女王様のさくらんぼスパークリング
果実酒
¥3,990

海月
日本酒
淡麗辛口
¥2,490

魔法のおさけ
リキュール
¥1,990

白葡萄と蜂蜜
プレミアムサワーベース
¥3,490

UMESHU THE AMBER
梅酒
¥5,800

やんのかステップビール
クラフトビール
¥890

偏愛ラムレーズン
リキュール
¥2,990

ねこのさけ -れもんの果実酒-
果実酒
¥2,990