




mume Pink
¥3,290
(税込)
透き通ったピンク色に
ときめきがとまらない
ときめきがとまらない
南高梅を使った透明な「mume」。このmumeに真っ赤な果肉の新品種「露茜」をブレンドして誕生したピンク色の梅酒です。色、香り、味わいのすべてにピンクの輝きが上品に重なる、繊細でロマンチックな1本をお楽しみください。
上品に重なるピンクの輝きが
ロマンチックに演出

南高梅を特別製法で仕込んだmumeに、露茜をブレンドしています。透き通ったピンク色は光が当たるときれいに輝き、飲む前からときめきを感じずにはいられません。
みずみずしくフレッシュでありながら、ほのかに甘酸っぱい香り。梅酒の優しい味わいに、ほんのりとベリーを思わせる甘みが重なります。色、香り、味わいのすべてにピンクの輝きが上品に重なる、繊細でロマンチックな1本です。
みずみずしくフレッシュでありながら、ほのかに甘酸っぱい香り。梅酒の優しい味わいに、ほんのりとベリーを思わせる甘みが重なります。色、香り、味わいのすべてにピンクの輝きが上品に重なる、繊細でロマンチックな1本です。
「露茜」の特性を最大限生かした
こだわり製法

「露茜」の鮮やかな美しい赤い色を生かすため、冷凍した果肉を使用しています。冷凍した果実は細胞壁が壊れ、内容成分が溶け出しやすいため、生の果実を漬け込むよりも約2倍の赤色色素を抽出することができます。
そして独自の“低温じっくり仕込み”で、熱に弱いアントシアニンをシロップの中に最大限引き出すことで、鮮やかな美しい色調を閉じ込めました。
そして独自の“低温じっくり仕込み”で、熱に弱いアントシアニンをシロップの中に最大限引き出すことで、鮮やかな美しい色調を閉じ込めました。
鮮やかな色合いの正体は
希少な新品種「露茜」

ピンク色の秘密は、梅の新品種である露茜にあり。南高梅で造ったmumeに露茜をブレンドすることで、ハッとするような明るいピンク色の梅酒が実現しました。
露茜は、梅とスモモを掛け合わせた交雑品種で2009年に登録されたばかりの新品種です。一番の特徴は、真っ赤に色づく果皮と果肉。赤色成分であるアントシアニンは、なんと南高梅の60倍と言われています。まだ新しいことから生産量が非常に少なく、希少価値の高い品種です。
露茜は、梅とスモモを掛け合わせた交雑品種で2009年に登録されたばかりの新品種です。一番の特徴は、真っ赤に色づく果皮と果肉。赤色成分であるアントシアニンは、なんと南高梅の60倍と言われています。まだ新しいことから生産量が非常に少なく、希少価値の高い品種です。
メディア掲載事例

・モノ・マガジン
・モデルプレス
・isuta
・モデルプレス
・isuta
お客様の声
この商品の関連記事
急上昇のクラフト酒

偏愛ラムレーズン
リキュール
¥2,990

女王様のさくらんぼスパークリング
果実酒
¥3,990

ちょっと贅沢な大吟醸レモンサワーの素
プレミアムサワーベース
¥2,990

大人の喫茶風メロンクリームソーダ
リキュール
¥2,490

UMESHU THE AMBER
梅酒
¥5,500

海月
日本酒
淡麗辛口
¥2,490

桜と苺と桜桃
リキュール
¥3,990

ねこのさけ -れもんの果実酒-
果実酒
¥2,990

たっぷり蜂蜜、ふわっとリンゴ
果実酒
¥2,490

ブルートパーズ
リキュール
¥2,990

TOROCHOCO
リキュール
¥3,300

おわびーる -まいるど-
クラフトビール
¥890
総合ランキング

罪-TSUMI- 魅惑イチゴ
果実酒
¥2,200

TOROCHOCO
リキュール
¥3,300

理系兄弟
日本酒
淡麗辛口
¥1,990

mume
梅酒
¥2,990

丹波ミルクリキュール
リキュール
¥2,990

酒を売る犬 酒を造る猫
日本酒
淡麗甘口
¥1,790

夜9時のチョコミント
リキュール
¥1,490

まるごと完熟温州みかん
果実酒
¥1,990

罪-TSUMI- 背徳マンゴー
果実酒
¥2,200

大人の喫茶風メロンクリームソーダ
リキュール
¥2,490

PISTACHIO -ピスタチオのお酒-
リキュール
¥2,490

罪-TSUMI- 魅惑イチゴ -300ml-
果実酒
¥1,490