






スイートポテトのお酒
¥2,490
(税込)
口に含むととろけだす
魅惑のスイートポテトのお酒
魅惑のスイートポテトのお酒
お芋を使った人気スイーツ「スイートポテト」。蜜芋の王様と呼ばれる「紅はるか」を使用して、スイートポテトのほくほくとした濃厚な甘みと、口溶けのよいとろけるようなテクスチャーを再現しました。
※本商品は「SWEET POTATO -スイートポテトのお酒-」と同じ製品となります。
アルコール度数
7.0
%
原材料
醸造アルコール(国内製造)、砂糖、紅はるか芋、脱脂粉乳/調味料(アミノ酸)、増粘剤(加工でんぷん)、安定剤(カラギーナン)、香料、着色料(ベニバナ、カラメル色素)*原材料一部に乳を含む
ベース
醸造アルコール
アレルギー/原料
乳
炭酸の有無
炭酸無し
製造元
保管方法
常温可(日光の当たらない涼しい場所)
※商品写真やスペックは実際の商品とは異なる場合がございます。
お芋スイーツの代表格
「スイートポテト」の魅力

お芋を使った人気スイーツといえば、やっぱり「スイートポテト」。ほくほくとしたお芋ならではの甘み、そして口に含むととろける口溶けの良さなど、その魅力は唯一無二。芋好きの方はもちろん、老若男女問わず愛されるスイーツです。そんなスイートポテトの甘みからテクスチャーまでを再現したお酒が、「スイートポテトのお酒」です。
蜜芋の王様「紅はるか」
その濃厚な甘みを生かして

使用したのは「蜜芋の王様」という異名を持つさつまいも「紅はるか」。
さつまいもの品種の中でもトップレベルの濃厚な甘みを持つため、スイートポテトの魅力である「しっとりとしたまろやかな甘み」を表現するにはぴったりです。その紅はるかを焼き芋にした後、ペースト状にして使用することで、まろやかな甘みを表現しました。
さつまいもの品種の中でもトップレベルの濃厚な甘みを持つため、スイートポテトの魅力である「しっとりとしたまろやかな甘み」を表現するにはぴったりです。その紅はるかを焼き芋にした後、ペースト状にして使用することで、まろやかな甘みを表現しました。
口の中でとろけだす
スイーツのような味わい

スイートポテトの味わいをお酒で再現する上で大切にしたのは、「スイートポテトを口に含んだ時の口の中でとろけるような感覚」。さらさらとしすぎず、どろりともしすぎない、絶妙にまろやかでシルキーな口当たりでそのテクスチャーを再現しました。口に含むとやわらかく広がる、紅はるかの蜜感の強いコク深い甘み。ストレートにしても、ホットにしても、その魅力を最大限にお楽しみいただけます。
おすすめの飲み方
ペアリング
バニラアイス、アールグレイクッキー
飲み方
ストレート
◎
ロック
ソーダ
アイスにかけて
◎
ホット
◎
その他
ミルク割り
お客様の声
ぜひあなたに飲んで欲しい
急上昇のクラフト酒

究極のカシスオレンジ
果実酒
¥3,990

女王様のさくらんぼスパークリング
果実酒
¥3,990

ちょっと贅沢な大吟醸レモンサワーの素
プレミアムサワーベース
¥2,990

茉莉花と木苺と藍苺
リキュール
¥3,990

桜の蜂蜜から、甘やかされちゃう春のミード酒できちゃいました。
リキュール
¥4,990

猫音 純米吟醸 ~ゴロゴロ仕込み~
日本酒
淡麗甘口
¥2,222

ねこのさけ -れもんの果実酒-
果実酒
¥2,990

ブルートパーズ
リキュール
¥2,990

たっぷり蜂蜜、ふわっとリンゴ
果実酒
¥2,490

TOROCHOCO
リキュール
¥3,300

UMESHU THE AMBER
梅酒
¥5,500

おわびーる -まいるど-
クラフトビール
¥890
総合ランキング

罪-TSUMI- 魅惑イチゴ
果実酒
¥2,200

TOROCHOCO
リキュール
¥3,300

理系兄弟
日本酒
淡麗辛口
¥1,990

mume
梅酒
¥2,990

丹波ミルクリキュール
リキュール
¥2,990

酒を売る犬 酒を造る猫
日本酒
淡麗甘口
¥1,790

夜9時のチョコミント
リキュール
¥1,490

罪-TSUMI- 背徳マンゴー
果実酒
¥2,200

TEHAJIME
日本酒
濃醇甘口
¥1,990

まるごと完熟温州みかん
果実酒
¥1,990

大人の喫茶風メロンクリームソーダ
リキュール
¥2,490

PISTACHIO -ピスタチオのお酒-
リキュール
¥2,490