未知なる白ワインは、
偶然から生まれた
とある社交場にて……。
ピーテッドウイスキーを飲んでいた1杯のグラス。
そこへ運命のいたずらか、
誤って白ワインが注がれてしまう。
スモーキーで重厚感のあるピート香と
爽やかなワインの酸味。
一見相反するかのように見えた2つの香味は、
グラスの中で奇跡の調和を果たす。
かつて抽選販売し人気を博した1本が、
クラファン形式で待望の復活を果たす。
業界的にはタブーともいわれかねない
香り高いウイスキーとのマリアージュが
日本ワインに革命を巻き起こす。
それが、偶然から生まれた白ワイン「玄 -GEN-」。
このワインが日本ワインに
革命を起こす3つの理由
世界的にも珍しい!白ワインを
ピーテッドウイスキー樽で熟成
ワインに奥行きのある香りを纏わせるために行われる木樽熟成。
「玄 -GEN-」の熟成には、一般的に使用されるオーク樽ではなく、ピーテッドウイスキーを貯蔵していた樽を使用しました。
スモーキーで独特な芳しさを持つ“ピート香”を白ワインに閉じ込めた1本。
規律の厳しい欧州のワイン業界では難しい「タブー」に
日本から挑みます。
国内だけでなく、世界的にも珍しい、希少な逸品をご賞味あれ。
ウイスキーメーカーにワイナリー
「秩父市」だから生まれた奇跡
埼玉県秩父市、実は知る人ぞ知る酒どころ。
400年以上の歴史をもつ日本酒蔵をはじめ、人気の高いウイスキー、ワイン、ビール、焼酎、リキュールまで、ひとつの地域としては稀にみるほどにさまざまなジャンルの酒蔵が集っています。
本商品が生まれた「偶然」も、そんな秩父市だからできたこと。
ワイナリーから車でわずか5分にあるウイスキーメーカーの樽を使用することで実現しました。
白ワインは、秩父市産の2種類のぶどうを使用して造りました。
すっきりとした爽快なフレーバーを生む、「セイベル9110」と軽やかな酸味を生む「甲斐ブラン」。
果実味の広がる爽やかな白ワインを樽に寝かせて、じっくりとピート香を纏わせます。
4年の試行錯誤の末に
厳選された樽が紡いだ完成形
どのワインを使うか、どのウイスキー樽で熟成させるか、熟成期間はどれくらいか。
繊細なワインの香味は、些細なバランスによって大きく変わります。
ピート香が強い樽に対し、果実味が心地よく広がる白ワインを厳選。
商品の完成まで40樽以上、総量にして約8トン、期間にして約4年に及ぶ試行錯誤を重ね、奇跡の樽が生まれました。
しっかりと香る樽由来の重厚な香りの奥で、白ワインの酸味が爽やかに広がります。
清らかな味わいの後に、ゆったりと漂うスモーキーで心地良い余韻。
対称的な風味が美しく共鳴し合う、神秘の味わいをご堪能ください。
未知の白ワインが
ワイン史に新たな歴史を刻む
世界的にも注目を集め始めている「日本ワイン」から、
ワイン業界の常識を揺るがす、スモーキーな白ワインが一石を投じます。
さぁ、ワイン史に新たな歴史を刻む瞬間を、あなたの舌でご体感ください。
商品情報
商品名 | 玄 -GEN- |
製造元 | 兎田ワイナリー |
容量 | 750ml |
アルコール度数 | 13% |
原材料 | ぶどう(日本産) / 酸化防止剤(亜硫酸塩) |