





日本酒
淡麗甘口
心恵 shin-e 山口二十五
¥19,800
(税込)
25%まで磨き抜かれた
この上なく”無垢”な味わい
この上なく”無垢”な味わい
華やかで芳醇な香り、雑味を一切感じさせない甘美で上質な仕上がり。シンプルだからこそ光る技と上質でクリアな余韻。
極限まで磨き上げることでたどり着いた、美しく無垢な味わいをご堪能ください。
シンプルを極めた先に
辿り着いた”無垢”な味わい

25%まで磨いた高精白米で醸す「心恵 shin-e 山口二十五」。極限まで磨き上げることで、研ぎ澄まされたお米の核「心白」が織りなす、雑味のない、なめらかな味わい。その極限を追及した先に辿り着いたのは、芳醇な香りと甘美で上質な味わいでした。「本物」の味わいが、あなたを未知の世界へと誘います。
熟練の職人たちが織りなす
唯一無二の傑作

山口県オリジナルの酒米「西都(さいと)の雫」を100%使用。西都の雫を少量で仕込み、低温で時間をかけて発酵させた「醪(もろみ)」(日本酒のもと)を酒袋へ小分け。その酒袋を1枚1枚重ねて、自然の重さで搾る「槽搾り」で丁寧に日本酒を搾ります。大量生産が難しく、1本1本に職人たちの魂が込められた、まさにクラフトマンシップあふれる逸品。その唯一無二の味わいを、ぜひこの機会にご堪能あれ。
自然の輪の中に生きる
200年の歴史を背負った酒造り

山口県周南市で200年以上の長い歴史を紡ぐ酒蔵「はつもみぢ」が醸す日本酒。山口県の風土、山河の水、造り手の技。雄大な自然の恩恵を受け、気候や風土に寄り添う在り方は、まさに”サステナブル”プロダクトです。今なお受け継がれる日本の酒造り文化への敬意と誇りを持ち、これからも自然の輪の中に生きてゆく。日本の風土を守りながら大切に築き上げた、”その土地の最高傑作”をお届けします。
高度な技術が研ぎ澄ます
精米歩合25%

精米歩合50%以下の日本酒を「大吟醸」と称し、高級日本酒とされる中、「心恵 shin-e 山口二十五」の精米歩合は25%。造り手が非常に高度な技術をもって、お米の中心に向けてただひたむきに削り続けます。極限まで磨き上げることで、露わになったお米の”核”。自然の恵みをただシンプルに突き詰めた先に、美しく無垢な味わいが凝縮されています。
お客様の声
急上昇のクラフト酒

女王様のさくらんぼスパークリング
果実酒
¥3,990

ちょっと贅沢な大吟醸レモンサワーの素
プレミアムサワーベース
¥2,990

茉莉花と木苺と藍苺
リキュール
¥3,990

桜の蜂蜜から、甘やかされちゃう春のミード酒できちゃいました。
リキュール
¥4,990

猫音 純米吟醸 ~ゴロゴロ仕込み~
日本酒
淡麗甘口
¥2,222

ねこのさけ -れもんの果実酒-
果実酒
¥2,990

ブルートパーズ
リキュール
¥2,990

たっぷり蜂蜜、ふわっとリンゴ
果実酒
¥2,490

TOROCHOCO
リキュール
¥3,300

UMESHU THE AMBER
梅酒
¥5,500

おわびーる -まいるど-
クラフトビール
¥890

魔法のおさけ
リキュール
¥1,990