



クール必須
理系兄弟 極 2022年お正月限定版
¥7,500
(税込)
極上のサイエンスサケで
贅沢な新年の幕開けを
贅沢な新年の幕開けを
「酒ガチャ福袋 2022」での限定販売商品です。一般販売の予定はありません。
KURANDの中で高い人気を誇る日本酒「理系兄弟」。そんな「理系兄弟」を醸していく中で培われた技術を駆使し、無駄のない徹底したこだわりで丁寧に造りあげられた「理系兄弟 極」は新年にふさわしい逸品です。最高峰のスペックを求めて

KURANDの定番酒として高い人気を誇る日本酒「理系兄弟」。そんな「理系兄弟」を醸していく中で培われた技術を駆使し、無駄のない徹底したこだわりで丁寧に造りあげられた食中酒です。きれいな甘みと柔らかな旨味がエレガントな味わいを演出しています。緻密なデータ分析によって完成したこのプレミアムな日本酒に金箔を浮かべて更に贅沢なひとときをお過ごしください。
緻密な酒質設計で
理想に近い日本酒を

日本酒造りは、たくさんの変数が複雑に絡み合う難解な数式に似ています。変数を徹底的に分析し、よりシンプルな数式に置き換えることで、緻密な酒質設計をもとにした理想に近い日本酒を生み出すことが可能になります。「料理とのベストな組み合わせを楽しんでもらいたい」という思いで、有賀醸造が5年間に渡り様々な組み合わせの仕込みを繰り返し、数値をデータ化することで導き出された酒質設計のもと「理系兄弟 極」は生まれました。
飲み比べもおすすめ
定番人気の「理系兄弟」

「理系兄弟」の定番酒は、母の後を継いだ薬剤師の兄と、遺伝子レベルで免疫を研究していた杜氏の弟という、日本一理系な兄弟蔵元が、綿密な酒質設計をもとに造りました。幅広い温度帯で楽しめ、後口がよく、食事に寄り添うやさしい味わいとして様々なジャンルの料理とよく合います。おだやかな香りの中に、しっかりとしたお米の旨みを感じられる日本酒です。
理系兄弟についてはこちら
理系兄弟についてはこちら
味わいマップ
濃醇辛口
濃醇甘口
淡麗辛口
淡麗甘口
アルコール度数
16
%
原料米
山田錦(兵庫県産)
精米歩合
40
%
日本酒度
1
酸度
1.4
アミノ酸度
1
原材料
米(国産)、米麹(国産米)
製造元
有賀醸造
※商品写真やスペックは実際の商品とは異なる場合がございます。
おすすめの飲み方
ペアリング
冬野菜のホットサラダ、黒豆、海老の甘辛煮
飲み方
熱燗
ぬる燗
常温
冷
ロック