高嶺の梅子さん
¥2,490
(税込)
その美味しさはみんなのもの
梅酒界の和製マドンナ
梅酒界の和製マドンナ
販売終了しました
千葉県鴨川市の酒蔵で、大吟醸酒の味わいや香り、地元・房総(ぼうそう)産の梅の風味を生かして造られた梅酒です。爽やかな吟醸香と、南高梅の上品な味わいが調和した品のある香味が特長です。まさに「高嶺の花」を連想させる洗練された優雅な梅酒です。
アルコール度数
11.0
%
原材料
醸造アルコール、日本酒、梅、糖類
ベース
醸造アルコール
アレルギー/原料
梅
炭酸の有無
炭酸無し
製造元
保管方法
常温可(日光の当たらない涼しい場所)
※商品写真やスペックは実際の商品とは異なる場合がございます。
「高嶺の花」って
どんな女性(ひと)?
「高嶺の梅子さん」は「高嶺の花」という言葉から名づけられました。高嶺の花とは、高い山などに咲く花のことですが、よく女性への褒め言葉として使われます。高嶺の花という言葉から連想されるイメージは人それぞれですが、上品で優雅、存在感がある、みんなの憧れなどがよくイメージされるのではないでしょうか?皆さまの周りに高嶺の花のような女性はいますか?上品で存在感のある、みんなの注目の的のような人が。「高嶺の梅子さん」は、そんな「高嶺の花な人」を味わいで表現した上品で優雅な梅酒です。
大吟醸ってなぁに?
「高嶺の梅子さん」は、大吟醸酒の味わいや香りを生かして造られた梅酒です。大吟醸とは、定められた水準をクリアした日本酒のことを指します。具体的には、お米を50%以上削り、吟味して醸された日本酒のことです。吟醸酒ならではの爽やかな香りを吟醸香と言い、フルーティですっきりとしているのが特徴です。「高嶺の梅子さん」では、梅酒でありながら、こだわりの大吟醸の香りもお楽しみいただけます。大吟醸酒による爽やかな香りに、熟した梅の風味が見事に調和。皆さまに飲んでいただきたい、高嶺の花のような味わいです。
地元で造られた
味わい豊かな南高梅
使用している梅は蔵を構える千葉県鴨川市で採れた「南高梅」。梅の中でも最高級品種と言われており、皮が薄くて種は小さく、果肉が柔らかいのが特徴です。「高嶺の梅子さん」に使う南高梅は、青梅の段階で収穫された後、しばらく経って、実の色が変わった頃にようやく梅酒として仕込まれます。南高梅の濃厚な風味と、大吟醸酒の爽やかな香りにすっきりとした味わいが、互いを引き立て合うことで上品な風味が生まれました。
おすすめの飲み方
ペアリング
チゲ鍋、ミックスナッツ
飲み方
ストレート
◯
ロック
◯
ソーダ
◯
アイスにかけて
ホット
その他
お客様の声
ぜひあなたに飲んで欲しい
急上昇のクラフト酒
海月
日本酒
淡麗辛口
¥2,490
金木犀と桃と杏
リキュール
¥3,990
夜のクラフトコーラ
プレミアムサワーベース
¥2,990
おわびーる -ごくごく-
クラフトビール
¥890
NEW
おわびーる -まいるど-
クラフトビール
¥890
究極のカシスオレンジ
果実酒
¥3,990
NEW
たっぷり蜂蜜、ふわっとリンゴ
果実酒
¥2,490
やんのかステップビール
クラフトビール
¥890
ちょっと贅沢な大吟醸レモンサワーの素
プレミアムサワーベース
¥2,990
NEW
PUMPKIN PIE
リキュール
¥2,490
夜9時のチョコミント
リキュール
¥1,490
豊水梨のお酒
果実酒
¥2,190