6月5日(木)まで開催していたお気に入りキャンペーン。お気に入り機能のリニューアルを記念した本キャンペーンは、大変多くの方にご参加いただきました!ありがとうございました。
どんなお酒がたくさんお気に入りされたのか見てみると……スタッフも予想していなかった商品がランクイン!
そこで、お気に入り登録数の人気ランキングTOP10を発表!自分がお気に入り登録したお酒がランクインしているか、チェックしてみてくださいね。
お気に入りキャンペーンとは
6月5日(木)まで、お気に入り機能のアップデートを記念してキャンペーンを開催。5つ以上の商品をお気に入り登録すると、抽選で10名さまに登録したお酒を1本プレゼントします!
参加者は、約2週間で1,500名以上!スタッフが想定していたよりも多くの方にご参加いただき、嬉しい驚きでいっぱいです。
皆さま、誠にありがとうございました!
最も注目されたお酒はこれ!人気ランキングTOP10
【1位】とろーり濃厚。ベルギーチョコレートをたっぷり使った本格チョコリキュール
とろ〜り”とろ酔い”チョコレート
濃厚な甘さにどっぷり浸って
とろ~り濃厚なチョコレートリキュール。ベルギーの本格チョコレートを贅沢に使用した、豊かな香りと深い味わいをお楽しみいただけます。贈り物にはもちろん、自分へのご褒美にもおすすめです。
「TOROCHOCO」シリーズはこちら!
【2位】背徳感誘う、どろっと濃密アイスクリーム専用酒
贅沢なドロドロ果肉感
真夜中に楽しむ罪深いアイスクリーム専用酒
どろりと濃厚なテクスチャーが特徴のアイスクリーム専用果肉酒です。夜の闇にまぎれてやってくるその欲望のまま、贅沢で濃密な時間を楽しむお供に。罪悪感もこの時ばかりは気分を盛り上げる火付け役。「罪-TSUMI-」シリーズはこちら!手頃に楽しめる300mlサイズはこちら!
【3位】星の雫を集めてできた黄金にきらめくお酒
夜空がこぼした星の雫
それは、まだ誰も知らない味
流れ星が夜空を駆けたあと、地上に落ちた小さなかけら。瓶に集めると、黄金にきらめくお酒へと姿を変えました。口に含むと、みずみずしく開放的な香り、弾けるような清涼感が広がります。星の記憶を味わいながら、遠い宇宙に想いを馳せて。
星のかけらを集めてお酒にする——そんな夢のような物語をイメージしたリキュールです。
【4位】濃厚なコクと自然な甘みを味わうナチュラルミルクリキュール
新鮮で高品質な牛乳だけを使用した
ナチュラルミルクリキュール
兵庫県丹波市にある酒蔵が造る保存料・着色料・添加物オールフリーのナチュラルミルクリキュール。使用したのは、地元の契約酪農家の高品質かつフレッシュな生乳を加工したミルクのみ。ありのままのミルクの味わいを楽しめる、こだわりの1本です。
【5位】温州みかんのつぶつぶ果肉も楽しめる果実酒
贅沢な果肉感
完熟みかんのような濃厚な味わい
「まるごと完熟温州みかん」は、日本では言われない「温州(うんしゅう)みかん」をまるごと使用した、贅沢な果肉感と完熟みかんのような濃厚な味わいが特徴の果実のお酒です。手頃に楽しめる300mlサイズはこちら!
【6位】完熟梅のフルーティな香りを引き出した梅酒
梅の姿をそのままに
飲み心地は透明に
透き通った梅酒から立ち昇る、甘く軽やかな香り。完熟梅の恵みを閉じ込めながら、後味だけはするりとほどけていく。口にするたび、「梅酒の常識」を鮮やかに塗り替える。梅酒だけど、梅酒じゃない。
【7位】果実の爽やかさと蜂蜜のまろやかさが上品なサワーベース
2種の素材が可憐に織り成す
花のような香りに包まれて
マスカットと蜂蜜が織り成すまろやかな甘み、とろみのあるテクスチャーがやさしく包み込む至福の味わい。炭酸水で割るだけで、本格的なカクテルに変身するサワーベースです。癒しのひとときを演出してくれます。
【8位】手軽に喫茶店の味を楽しめるメロンソーダリキュール
いくつになっても心ときめく
大人に贈るメロンクリームソーダ
炭酸水で割るだけで、あっという間に本格メロンクリームソーダの味わいが完成する、大人のための1本。メロン果汁を使用し、純喫茶の本格的な味わいを再現しました。おうちでノスタルジックな気分に浸りませんか?
「大人の喫茶風クリームソーダ」シリーズはこちら!
【9位】まるで魔法!色が変わる楽しいリキュール
あなたの魔法で変化する
ファンタジーなお酒体験を
幻想的な夜空のように美しい青色のお酒。炭酸水で割るとあら不思議、次第に色が変化していきます。華やかなライチの香りとともに、甘くてファンタジーなお酒体験をお楽しみください。【ラベルを光らせる方法】① 明かりの点いた部屋の中にしばらく瓶を置いてください。② 明かりを消して、しばらく置くと魔法陣が光り始めます。
【10位】金木犀の優しい香りと果実の甘みが心地良いリキュール
金木犀の香りに包まれながら
果実が紡ぐ甘酸っぱいひとときを
金木犀の優しい芳香に、桃と杏の甘みと酸味がバランスよく混じり合った、リラックスタイムにおすすめのスイートなリキュール。甘く上品な香りとほんのりとろみのある口当たりで、長い余韻を楽しめます。
編集部イチオシ!ランキング番外編
多くのお客さまから選ばれた商品の中から、一部をピックアップしてご紹介。惜しくもランキングには入りませんでしたが、定番の人気酒や飲みやすい味わいのお酒など編集部イチオシの商品ばかりです。
コハクノヒカリ -クラフトウイスキー-
ウイスキーを飲み慣れていない方にもおすすめしたい爽やかさ。ぜひハイボールで。
毎日をちょっといいものに
コハク色に輝くウイスキー
アメリカンオーク樽とシェリー樽でそれぞれ熟成したウイスキーをブレンド。軽やかな口当たり、ウッディな香りとともに爽やかな風味が広がります。酒蔵が丁寧に仕上げたクラフトなウイスキー、爽やかなハイボールでお楽しみください。
ちょっと贅沢な大吟醸レモンサワーの素
華やかなレモンと優しい日本酒の香りがはんなり。食事との相性も◎。
日々の夕食をちょっと贅沢に
はんなりサワーベース
京都洛中(らくちゅう)に現存する唯一の酒蔵佐々木酒造が造る、その名も「ちょっと贅沢な大吟醸レモンサワーの素」。おばんざい(和食)に合うはんなりテイストの本格的な味わいが手軽に楽しめます。
理系兄弟
緻密な計算のもと誕生した味わい。日本酒ならまずコレ!と勧めたい超王道です。
日本一理系な兄弟蔵元が造る
食事に寄り添う理想の味わい
「理系兄弟」は、母の後を継いだ薬剤師の兄と、遺伝子レベルで免疫を研究していた杜氏の弟という、日本一理系な兄弟蔵元が、綿密な酒質設計をもとに造った日本酒です。手頃に楽しめる300mlサイズはこちら!
究極のカシスオレンジ
定番カクテルだからこそ追求した究極。カシオレ好きにこそ飲んでほしい!
国産素材でつくるカシオレで
ワンランク上のお家カクテルを
国産素材でつくった究極のカシスリキュールとオレンジジュース。2つの「究極」を合わせることで、誰もを虜にする「カシスオレンジ」が生まれました。こだわり抜いた”本物の味わい”が、これまでのカシオレのイメージを覆します。※アルコール度数、ベースは究極のカシスオレンジ専用カシスリキュールに関する数値になります。
黄金比の梅酒
梅酒好きもうなる、深みのある味わい。本格的なお酒が好きなお客さまからも人気!
ウイスキー・ブランデー・梅酒
3つの原酒の調和を極めた黄金比
神戸産ぶどう100%でつくるブランデーと、英国産ウイスキーをブレンドした特製梅酒。それぞれの香りや味わい、旨みが見事に調和したそのバランスは、まさしく“黄金比”。唯一無二の味わいをぜひご堪能ください。
キャンペーンご参加ありがとうございました
約2週間にわたる、お気に入りキャンペーンにご参加ありがとうございました。
あなたがお気に入り登録した商品はありましたか?
アップデートしてより使いやすくなったお気に入り機能を、これからもどんどん使ってくださいね。