
クール必須
クラフトビール飲み比べセット【ホワイト】
¥4,100
(税込)
味わいの違いを
ぜひ飲み比べてみてほしい
ぜひ飲み比べてみてほしい
次回入荷時期未定
KURANDのクラフトビールの中から、ホワイト系スタイルのビール6種類を厳選しました。
スッキリと飲みやすい味わいは、食事とも合わせやすく、ビール独特の苦みがお好みでない方でもお楽しみいただけます。
KURANDが手がける
「日本のクラフトビール」

世の中にはたくさんのブルワリーがあるけど、表に出てるのは少ない。だからこそ、地方の小さなブルワリーのビールをどうしたら多くの方に飲んでもらえるか、をブルワリーと一緒に考えて最高に美味しい状態で飲んでいただけるよう工夫して、みなさまにお届けします。
スッキリ軽やかホワイトビール

KURANDが厳選したのは、愛媛の伊予柑を使った爽やかなテイスト「IYOKAN White」、夏にぴったりセゾンスタイル「七匹のモアイ」、かぼすと山椒の和風ホワイトビア「七沢」、小麦麦芽由来の黄金色とすっきりした甘い香り「ゴールデン侍」、コシヒカリを使った和食に合う味わい「はんなりサンセット」、柑橘系ホップ弾ける「ゆけむりビール」の計6種類。
味わいの異なる6種類だから、きっと飲み比べも楽しいはず。ぜひ、この機会にお試しください。
味わいの異なる6種類だから、きっと飲み比べも楽しいはず。ぜひ、この機会にお試しください。
IYOKAN White
【梅錦山川(愛媛県)】

愛媛県産の伊予柑を使った、白くてさわやかなホワイトビールです。グラスに注げばかんきつの香りが優しくたちこめて、ひとくち飲めば、なんだかいいことが起こりそうなハッピーな気持ちにしてくれます。
詳細はこちら
詳細はこちら
七匹のモアイ
【日南麦酒(宮崎県)】

海岸に並ぶ7体のモアイがシンボルの宮崎県日南市のクラフトビールです。特別な棚田米を使った、こだわりの一杯です。ホップが効いたフルーティさと苦味が際立つ、夏にぴったりのビールに仕上がりました。
詳細はこちら
詳細はこちら
七沢
【黄金井酒造(神奈川県)】

神奈川県厚木市の、丹沢山麓から湧きだす「七沢」の名水で丁寧に仕込みました。地元産かぼすと山椒の、ほのかな酸味とスパイシーな風味が調和した和風ホワイトビアをお楽しみください。
詳細はこちら
詳細はこちら
ゴールデン侍
【金澤麦酒(石川県)】

地域の歴史と伝統を大切にしたブルワリーが本物の香味を追求しました。自家培養の新鮮な酵母からうまれた、フルーティーで甘い華やかな香りと美しいゴールドの色合いをお楽しみください。
詳細はこちら
詳細はこちら
はんなりサンセット
【丹後王国ブルワリー(京都府)】

日本海に沈む美しい夕陽の情景をイメージした、乾杯にぴったりのクリアなビールです。副原料に丹後産のコシヒカリを使用し、まろやかで飲みやすいビールに仕上がりました。生きた酵母によるフレッシュな味わいをお楽しみください。
詳細はこちら
詳細はこちら
ゆけむりビール
【上方ビール(大阪府)】

大阪市にある日本初の銭湯ブルワリー発のビールで、グレープフルーツのような、柑橘系ホップの香りと滑らかな飲み口が特徴です。お風呂上がりの一杯に最適な、はじけるフレーバーをお楽しみください。
詳細はこちら
詳細はこちら
製造元
※商品写真やスペックは実際の商品とは異なる場合がございます。
おすすめの飲み方