




焼酎
芋焼酎
志布志市志布志町のワイン酵母の紫芋焼酎
¥2,490
(税込)
お気に入りありがとうございます!
紫芋焼酎が上品に醸し出す
華やかなアロマに癒されて
華やかなアロマに癒されて
プラムやベリー、レーズンのような香りが特徴のワイン酵母を使用した紫芋焼酎。上品な香りをダイレクトに感じられるよう、製法にもこだわりました。華やかなアロマの中に爽やかな酸味を感じる贅沢な味わいです。
アルコール度数
23.0
%
原材料
さつま芋(鹿児島県産)、米こうじ(国産米)
製造元
若潮酒造
保管方法
常温可(日光の当たらない涼しい場所)
※商品写真やスペックは実際の商品とは異なる場合がございます。
癒しのアロマがふわっと香る
気品ある紫芋焼酎

地元で栽培した収穫して3日以内の新鮮な紫芋と、プラムやベリー、レーズンのような香りを醸し出すワイン酵母で仕込んだ紫芋焼酎です。サツマイモの甘みはもちろん、爽やかな酸味を感じられる飲み口が印象的。原料由来のエレガントな香りがふわっと広がれば、1日の疲れを吹き飛ばし、そっと癒してくれることでしょう。
ワイン酵母の華やかな香りを活かす
こだわりの製法

ワイン酵母のもつ華やかでエレガントな香りをダイレクトに感じられるように、製法にこだわっています。「減圧蒸留法」という方法で蒸留することで、蒸留の際に生じる香ばしさを抑え、ベリー系のフルーティな香りをグッと引き立てることに成功しました。さらに、最新鋭の設備で製造することで、磨き抜かれた究極の味わいが生まれています。
早口言葉のようだと注目を集めた
鹿児島県志布志市志布志町

この焼酎をつくった「若潮酒造」はまるで早口言葉のような地名「志布志市志布志(しぶしししぶし)町」に蔵を構えています。鹿児島県の東部に位置し、市の名前にも含まれているように「志あふれる街」をスローガンに掲げ、繁栄を誇っています。江戸時代から港町として開けていて、歴史があり、グルメにもあふれた都市です。
おすすめの飲み方
ペアリング
ミックスナッツ
飲み方
ストレート
◯
ロック
◯
ソーダ
◎
ホット
◯
その他
お客様の声
この商品の関連記事
あなたにおすすめの商品
急上昇のクラフト酒

にくきゅうびーる
クラフトビール
¥990

ちょっと贅沢な大吟醸レモンサワーの素
プレミアムサワーベース
¥2,990

おわびーる -まいるど-
クラフトビール
¥890

大人の喫茶風メロンクリームソーダ
リキュール
¥2,490

女王様のさくらんぼスパークリング
果実酒
¥3,990

海月
日本酒
淡麗辛口
¥2,490

魔法のおさけ
リキュール
¥1,990

白葡萄と蜂蜜
プレミアムサワーベース
¥3,490

UMESHU THE AMBER
梅酒
¥5,800

やんのかステップビール
クラフトビール
¥890

偏愛ラムレーズン
リキュール
¥2,990

ねこのさけ -れもんの果実酒-
果実酒
¥2,990