



梅酒
梅恋 甘酸っぱいと〜
¥3,300
(税込)
梅田彩佳が恋した梅酒
こちらの商品は販売終了いたしました。
「梅田彩佳が恋した梅酒」がテーマの梅酒です。"梅どころ"和歌山で採れる梅のなかでも最高級の品種である「南高梅」を使用して漬け込んだ梅酒の中から、梅田彩佳本人が本気で美味しいと思う梅酒を厳選しました。
※ご注文受付次第、順次配送となります。
アルコール度数
14.0
%
原材料
梅・砂糖・醸造アルコール
ベース
ホワイトリカー
製造元
中野BC
※商品写真やスペックは実際の商品とは異なる場合がございます。
梅田彩佳が本気で美味しいと思う梅酒を厳選

かねてより、自宅で梅酒をつくるほど大の梅酒好きであるAKB48 元メンバーでタレントの梅田彩佳(うめだあやか)さんが、「自分のプロデュースした梅酒をつくりたい!」という思いで、コンセプトから製造過程の視察、ラベルデザインに至るまで、一貫して本人のプロデュースにより開発した梅酒です。梅の収穫時期の6月には、梅酒メーカーの和歌山県・中野BCまで直接訪問して視察を行い、”梅どころ”和歌山で採れる梅のなかでも最高級の品種である「南高梅」を使用して漬け込んだ梅酒を一つ一つテイスティングして、本人が本気で美味しいと思う梅酒を2種類厳選しました。
梅どころ紀州和歌山県産の最高級の品種「南高梅」を使用

”梅どころ”和歌山で採れる梅のなかでも最高級の品種である「南高梅」100%で漬け込み、本場和歌山の梅酒の特徴である、初めに感じる梅酒の甘みと、後から来るスッキリとした酸味の絶妙なバランスの梅酒です。ロックでも、ソーダでも梅の味わいが楽しめます。
梅×恋を表現した"まるっこい”ラベルデザイン

「梅田彩佳が恋した梅酒」を略して「梅恋」に、ご本人が福岡県出身ということもあり、博多弁で味わいを表現したネーミングをそれぞれに採用しました。ラベルデザインは、梅酒の「梅」と「恋」を、ハートマークで表現しロゴ化することで、印象に残るデザインに。かねてより、ご本人の要望が強かった「まるっこい」ラベルデザインに仕上げました。
おすすめの飲み方
ペアリング
ロック、ソーダ割り
飲み方
ストレート
ロック
◎
ソーダ
◯
アイスにかけて
ホット
その他
ロック、ソーダ割り
お客様の声
あなたにおすすめの商品
急上昇のクラフト酒

偏愛ラムレーズン
リキュール
¥2,990

女王様のさくらんぼスパークリング
果実酒
¥3,990

ちょっと贅沢な大吟醸レモンサワーの素
プレミアムサワーベース
¥2,990

大人の喫茶風メロンクリームソーダ
リキュール
¥2,490

UMESHU THE AMBER
梅酒
¥5,500

海月
日本酒
淡麗辛口
¥2,490

桜と苺と桜桃
リキュール
¥3,990

ねこのさけ -れもんの果実酒-
果実酒
¥2,990

たっぷり蜂蜜、ふわっとリンゴ
果実酒
¥2,490

ブルートパーズ
リキュール
¥2,990

TOROCHOCO
リキュール
¥3,300

おわびーる -まいるど-
クラフトビール
¥890