「ミード」というお酒をご存知ですか?蜂蜜から造られる世界最古のお酒と言われるミードは、近年日本でも人気が高まりつつあります。
この記事では、ミードが人気の理由から、その歴史、種類、さまざまなアレンジ方法、料理とのペアリング、選び方まで、ミードに関して広く解説します。
甘口から辛口、フルーツフレーバーまで、多種多様なミードの中からあなたにぴったりの1本を見つけてみてください。
ミードって、どんなお酒?
ミードとは蜂蜜を主原料とした醸造酒のこと。ワインなどに蜂蜜を溶かしてつくるお酒とは異なり、蜂蜜そのものを発酵させて造るものを指します。
「蜂蜜酒」や「ハニーワイン」とも呼ばれる「ミード」。副原料として、ハーブやスパイス、果物などを加えることで、さらに風味や香りが豊かになります。
蜂蜜由来の自然な甘さが楽しめるミード。アルコール度数は幅広く、甘口から辛口までさまざまな味わいを楽しむことができます。
ミードの歴史
ミードの起源はワインやビールよりも古く、なんと1万年以上前。そのため「人類最古の酒」と言われています。
北欧の神話では「神々の酒」として崇められたほか、逸話などでも登場。歴史を感じさせるたくさんのエピソードが多く残されており、ロマンを感じさせてくれるお酒です。
ミードが人気な理由
近年、ミードを揃えるお店も増えてきており、じわじわとその人気が広がりつつあります。その理由を分析してみました。
①飲みやすいから
蜂蜜という身近な原料を使って醸すミード。その味わいはただ甘いものだけではなく、シャンパンやスパークリングワインのようにすっきりとした味わいのものまでバラエティに富んでいます。
さらにはクラフトビールやナチュラルワインの流行と同様に、自然由来の原料からつくられることも親しまれる理由のひとつかもしれません。
②発酵食品の人気が高まっているから
近年、健康効果などから発酵食品の注目が高まっています。日本酒をはじめとしたお酒も例外ではなく、同じ発酵という過程を経て造るミードも発酵食品の一つです。
加えて、蜂蜜そのものもビタミンなどの栄養が豊富に含まれています。
③「クラフト」への関心が高まっているから
近年クラフトビールやクラフトジンなど、「クラフト」というワードがついたお酒が人気を集めています。
小規模な醸造所で造られるお酒を「クラフト酒」とした際に、「ミード」もその例外ではありません。現在では国内各地の小規模な酒蔵がその魅力を追求しており、個性的な味わいが多くの人の心を掴んでいます。
④歴史的な背景が興味深いから
古代から世界中で愛飲されてきたミード。その歴史的背景にはたくさんのロマンが詰まっており、ゲームなどにも登場するほど。
ちょっとした雑学と合わせて楽しめるのが、ミードの魅力のひとつではないでしょうか。
ミードの種類
ミードには味わいなどによって、種類があります。その種類を紹介していきます。
①甘口ミード
甘口ミードは、デザートワインのように甘く濃厚な味わいが特徴です。蜂蜜の甘みがしっかりと感じられ、食前酒やデザートワインのように楽しめます。
②辛口ミード
辛口ミードは、すっきりとしたドライな味わいが特徴です。甘みは控えめで、食事と一緒に楽しむのに適しています。
③フレーバーミード
フレーバーミードは、フルーツやスパイス、ハーブなどを加えて風味付けしたミードです。様々なフレーバーがあり、自分好みの味を見つける楽しみがあります。
ミードのアレンジ
ミードはそのまま味わうだけでなく、さまざまなアレンジで楽しむことができます。ここでは、代表的なミードのアレンジ方法をご紹介します。
①炭酸割り
ミードを炭酸水で割ることで、甘口辛口問わず爽やかな味わいが楽しめます。炭酸水の割合を変えることで、自分好みの甘さや味わいに調整できるのも魅力です。
②ホットミード
寒い季節におすすめなのが、ホットミード。ミードを温めることで、香りがより一層引き立ち、身体も温まります。
ホットミルクやスパイスを加えることで風味も豊かになり、より奥深い味わいを楽しめます。
③カクテルベース
ミードはほかのリキュールやフルーツと合わせて、カクテルのベースとしても活用できます。ミードの種類によって、相性の良いお酒やフルーツも異なるので、色々な組み合わせを試してみるのもおすすめです。
ミードのペアリング
さまざまなペアリングを楽しめるのは、甘口から辛口、フレーバーまで幅広い種類があるミードだからこそ。ここではそれぞれミードの味わい別に、ペアリングを提案していきます。
①甘口ミードのペアリング
濃厚な甘みを持つ甘口ミードは食後の楽しみとしてデザートのように、またはデザートと合わせて楽しむのがおすすめです。
チーズとの相性は抜群で、特にブルーチーズやゴルゴンゾーラのような塩味の強いチーズや、カマンベールチーズのようなクリーミーなチーズとの組み合わせは絶妙。
ナッツ類、特にクルミやアーモンドとの組み合わせれば、甘さと塩味、そしてナッツの香ばしさと相まって、豊かな味わいを生み出します。
②辛口ミードのペアリング
すっきりとした味わいが特徴で、食事との相性が良いのが特徴の辛口ミード。鶏肉料理や白身魚とのペアリングがおすすめです。
ハーブやスパイスを使った料理との相性も良く、ローズマリーやタイムで味付けされたチキン、あるいはレモンバターソースで仕上げた白身魚との組み合わせは、ミードの風味を引き立てます。また、和食との相性も抜群です。
③フレーバーミードのペアリング
フルーツやスパイス、ハーブなどで風味付けされたフレーバーミード。例えば、フルーツフレーバーのミードは、フルーツを使ったデザートやタルトと相性が良く、互いの風味を引き立て合います。
スパイスやハーブを使ったミードは、エスニック料理やスパイシーな料理との組み合わせがおすすめです。それぞれのフレーバーに合わせた料理を選ぶことで、より一層ミードの個性を引き出すことができます。
ミードの選び方
①甘さから選ぶ
ミードの甘さは、使用する蜂蜜の量や発酵時間によって大きく異なります。辛口から甘口まで幅広い甘さがあるので、自分の好みに合わせて選びましょう。初めてミードを飲む方は、中甘口から試してみるのがおすすめです。
②アルコール度数から選ぶ
ミードのアルコール度数は、ワインと同程度の10度前後のものから、日本酒や蒸留酒に相当する20度近いものまでさまざまです。自分の飲みたい量やシーンに合わせて選びましょう。
③価格帯から選ぶ
ミードの価格は、使用する蜂蜜の種類や製造方法によって異なります。3,000円台のものから、10,000円台のものまでさまざまです自分の予算に合わせて選びましょう。
クランドのおすすめミード5選
ここからはクランドで販売するおすすめのミード酒を紹介していきます。
まずはここから、定番の中甘口ミード
蜂蜜から、甘やかされちゃうやさしいミード酒できちゃいました。
ミードを初めて手にする方に手に取ってもらいたいのがこちら。蜂蜜には毎年酒蔵が厳選している「百花蜜」を使用しています。
万人受けするさっぱりとした甘さから、「この1本からミードにハマった」という人も数知れず。ぜひあなたも、ミードの沼にハマってみませんか?
価格 3,690円(税込)
この商品を詳しく見る使用したのは桜の蜂蜜?華やか甘口ミード
桜の蜂蜜から、甘やかされちゃう春のミード酒できちゃいました。
「蜂蜜から、甘やかされちゃうやさしいミード酒できちゃいました。」の蜂蜜違いバージョンです。使用したのは「桜」の蜂蜜は、開花時期が数週間と短く、採れる蜜の量も少ないため、大変希少です。
贅沢な華やかでフルーティな香りは、季節を問わず春の爽やかな風を感じさせてくれます。
価格 4,990円(税込)
この商品を詳しく見るたっぷりのりんご果汁を加えたフレーバーミード
APPLE MEAD PREMIUM
りんごの花から採れる「りんごはちみつ」もりんごの花が咲く期間しか取れない、希少な蜂蜜。そこへ会津産の歴史あるりんご品種「緋の衣(ひのころも)」の果汁を加えました。
蜂蜜だけでなく、華やかなりんごの香りも楽しめるという、贅沢が詰め込まれた1本。ぜひストレートで、繊細な味わいをお楽しみください。
価格 5,800円(税込)
この商品を詳しく見る和栗蜂蜜100%使用、リッチな特別ミード
NATURAL MEAD PREMIUM
山形県尾花沢市でつくる厳選した「和栗蜂蜜」を100%使用したミードです。栗の蜂蜜ならではのほっこりとした香ばしさ、優しい甘みに癒されます。
蜂蜜そのもののナチュラルな風味を生かした、名前の通りプレミアム感たっぷりなビジュアルと味わいは、特別なギフトにもおすすめです。
価格 9,900円(税込)
この商品を詳しく見るギフトにおすすめ、「幻の蜂蜜」で造る高級ミード
83 -HACHISAN-
1年のうちにわずか数日しか花が咲かないとされる「みしらず柿」の花から恵みを受けた幻の蜂蜜。そんな蜂蜜100%で造る「究極のミード酒」です。
その味わいは、まさに極上。芳醇な香りととろけるような甘み、ほんのり微炭酸を感じられるフレッシュな味わいは乾杯酒にもぴったりです。
価格 9,800円(税込)
この商品を詳しく見るおわりに
個性豊かなミードの魅力とおすすめの商品をご紹介しました。
徐々に街中でも「ミード」のある酒屋さんや飲食店が増えてきています。 ぜひこの機会に、自分好みのミードとの出会いを探してみませんか?