




ながおかのほし
¥1,990
(税込)
次期女性蔵元とつくった
女性のための食中酒
女性のための食中酒
長谷川酒造の次期当主である蔵元の長女・長谷川祐子さんの想いを、味わいとラベルに紡いだ女性のための食中酒です。銘柄には「長岡を照らし、長岡と共に歩んでいく」という強い決意を込めました。
※本商品は「文系姉妹」と同じ製品となります。
味わいマップ
濃醇辛口
濃醇甘口
淡麗辛口
淡麗甘口
アルコール度数
16.0
%
特定名称
特別純米酒
原料米
五百万石・新潟県産一般米
精米歩合
60
%
日本酒度
3
酸度
1.6
アミノ酸度
1.6
原材料
米(国産)、米麹(国産米)
炭酸の有無
炭酸無し
製造元
保管方法
常温可(日光の当たらない涼しい場所)
※商品写真やスペックは実際の商品とは異なる場合がございます。
様々な人の想いを紡いだ日本酒

「ながおかのほし」は、長谷川酒造の次期当主である蔵元の長女・長谷川祐子さんの想いを、味わいとラベルに紡いだ日本酒です。銘柄には「長岡を照らし、長岡と共に歩んでいく」という長谷川祐子さんの強い決意を込めました。また、ラベルデザインは、長谷川酒造を現在まで繋いでくれた先祖への感謝と願いを込め、長岡花火をはじめとする長岡の人々にとって大切な夜空をイメージしたものです。このラベルは、古来伝統の日本画を学び、現代の若い感覚を取り入れた水彩画が得意なイラストレーター、藤田 有紀さんに描いていただきました。
米どころ新潟の米

「ながおかのほし」は、新潟の上質なお米のみを原料に使用しています。新潟の肥沃な大地と豊富な雪解け水、お米に合った自然環境の中で育まれたお米の甘みをお楽しみください。
伝統と共に受け継いできた長岡の味

「ながおかのほし」は、食事をより豊かにしてくれる食中酒をめざし、日本酒を初めて飲まれる女性の方にも親しみやすい、お米のやさしい甘みが感じられるお酒に仕上げました。お米の「旨み」、きめ細かな造りから生まれる「キレの良さ」、伝統と共に受け継いできた長岡の味をぜひご賞味ください。10度前後または40度前後で飲むのがおすすめです。
おすすめの飲み方
ペアリング
マグロの醤油漬け、鯖の缶詰、鮭の塩焼き
飲み方
熱燗
ぬる燗
◎
常温
◯
冷
◯
ロック
お客様の声
ぜひあなたに飲んで欲しい
急上昇のクラフト酒

究極のカシスオレンジ
果実酒
¥3,990

女王様のさくらんぼスパークリング
果実酒
¥3,990

ちょっと贅沢な大吟醸レモンサワーの素
プレミアムサワーベース
¥2,990

茉莉花と木苺と藍苺
リキュール
¥3,990

桜の蜂蜜から、甘やかされちゃう春のミード酒できちゃいました。
リキュール
¥4,990

猫音 純米吟醸 ~ゴロゴロ仕込み~
日本酒
淡麗甘口
¥2,222

ねこのさけ -れもんの果実酒-
果実酒
¥2,990

ブルートパーズ
リキュール
¥2,990

たっぷり蜂蜜、ふわっとリンゴ
果実酒
¥2,490

TOROCHOCO
リキュール
¥3,300

UMESHU THE AMBER
梅酒
¥5,500

おわびーる -まいるど-
クラフトビール
¥890
総合ランキング

罪-TSUMI- 魅惑イチゴ
果実酒
¥2,200

TOROCHOCO
リキュール
¥3,300

理系兄弟
日本酒
淡麗辛口
¥1,990

mume
梅酒
¥2,990

丹波ミルクリキュール
リキュール
¥2,990

酒を売る犬 酒を造る猫
日本酒
淡麗甘口
¥1,790

夜9時のチョコミント
リキュール
¥1,490

罪-TSUMI- 背徳マンゴー
果実酒
¥2,200

TEHAJIME
日本酒
濃醇甘口
¥1,990

まるごと完熟温州みかん
果実酒
¥1,990

大人の喫茶風メロンクリームソーダ
リキュール
¥2,490

PISTACHIO -ピスタチオのお酒-
リキュール
¥2,490