

大垣わたなべ-300ml-
¥1,190
(税込)
女性蔵元杜氏が醸す
“水の都大垣”の美酒
“水の都大垣”の美酒
「大垣わたなべ」は、良質で豊富な地下水に恵まれた“水の都大垣”の高品質な米と水を原料に醸された日本酒です。女性杜氏ならではのきめ細やかな造りによって表現された大垣の美酒をご堪能ください。
720mlサイズはこちら
「ちょっとお試し」を叶える
300mlの小瓶のお酒

通常の四合瓶(720ml)は少し量が多くて、消費が大変。そんな多くのお声を受けて誕生した、コンパクトサイズの小瓶(300ml)のお酒です。
【こんな方におすすめ】
・複数のお酒を少しずつ飲み比べたい。
・720mlの瓶だと量が多くて、飲むのが大変。
・お酒は飲みたいけど、冷蔵庫の空きスペースが少なくなってきた。
・友人や親戚に、お手軽なギフトとして渡したい。
【こんな方におすすめ】
・複数のお酒を少しずつ飲み比べたい。
・720mlの瓶だと量が多くて、飲むのが大変。
・お酒は飲みたいけど、冷蔵庫の空きスペースが少なくなってきた。
・友人や親戚に、お手軽なギフトとして渡したい。
大垣の素材へのこだわり

“水の都大垣”に流れる揖斐川水系伏流水を使用し、軟水由来のすっきりとした優しい味わいを表現しました。また、お米は岐阜県を代表する大垣産初霜を100%使用。岐阜県の奨励品種で、県外流通がほとんどないことから「幻の米」とも呼ばれています。初霜は仕込み水と同じ水源で育てており、まさに大垣の素材にこだわって造られました。
味わいマップ
濃醇辛口
濃醇甘口
淡麗辛口
淡麗甘口
アルコール度数
15.0
%
特定名称
特別純米酒
原料米
初霜(岐阜県大垣産100%使用)
精米歩合
60
%
日本酒度
-8
酸度
1.4
アミノ酸度
1.9
原材料
米(国産)、米麹(国産米)
アレルギー/原料
該当なし
製造元
渡辺酒造醸
※商品写真やスペックは実際の商品とは異なる場合がございます。
おすすめの飲み方
ペアリング
鮎の塩焼き、刺身、貝料理
飲み方
熱燗
ぬる燗
◯
常温
冷
◎
ロック