
クール必須
クラフトビール飲み比べセット【夏向け】
¥4,400
(税込)
味わいの違いを
ぜひ飲み比べてみてほしい
ぜひ飲み比べてみてほしい
KURANDのクラフトビールから、夏にぴったりな味わいの6種類を厳選しました。
夏はおうちで、キンキンに冷えたビールをのんびり楽しみませんか?目を閉じると夏の景色が目に浮かんできそうな、爽やかなテイストのクラフトビールです。
KURANDが手がける
「日本のクラフトビール」

世の中にはたくさんのブルワリーがあるけど、表に出てるのは少ない。だからこそ、地方の小さなブルワリーのビールをどうしたら多くの方に飲んでもらえるか、をブルワリーと一緒に考えて最高に美味しい状態で飲んでいただけるよう工夫して、みなさまにお届けします。
夏に飲みたい6本を厳選!

KURANDが厳選したのは、金と侍にゆかりのある「加賀」が生んだ白麦酒「ゴールデン侍」、透明感のあるフルーティーな香り「ねむねこエール」、淡路の波の音を聴いて育ったトロピカルな「海音エール」、かんきつ系の香りが爽やかに広がるホワイトビア「IYOKAN White」、「七沢」の名水を使って酒蔵が醸した和風ホワイトビア「七沢」、お風呂上がりに飲みたい大阪発のクラフトビール「ゆけむりビール」、ビーチサイドの特別なひととき「はんなりサンセット」の計6種類。
味わいの異なる6種類だから、きっと飲み比べも楽しいはず。ぜひ、この機会にお試しください。
味わいの異なる6種類だから、きっと飲み比べも楽しいはず。ぜひ、この機会にお試しください。
ゴールデン侍
【金澤麦酒(石川県)】

地域の歴史と伝統を大切にしたブルワリーが本物の香味を追求しました。自家培養の新鮮な酵母からうまれた、フルーティーで甘い華やかな香りと美しいゴールドの色合いをお楽しみください。
詳細はこちら
詳細はこちら
琉球IPA
【南都酒造所(沖縄県)】

鍾乳洞の地下から汲み上げた「コーラルウォーター」を100%使用した、芳醇爽快なキレのある味わいです。柑橘系の香りのするホップを使用し、爽やかな香りを強調したIPAスタイルをお楽しみいただけます。
詳細はこちら
詳細はこちら
IYOKAN White
【梅錦山川(愛媛県)】

愛媛県産の伊予柑を使った、白くてさわやかなホワイトビールです。グラスに注げばかんきつの香りが優しくたちこめて、ひとくち飲めば、なんだかいいことが起こりそうなハッピーな気持ちにしてくれます。
詳細はこちら
詳細はこちら
ねむねこエール
【Nikko Brewing(栃木県)】

低アルコールで飲みやすく、癒されるようなやわらかい口当たりでふんわりとしたテイストが持ち味です。華やかで透明感のあるフルーティーな香りと、2種類のホップを使用することでうまれるビターな味わいがあとをひく一杯です。
詳細はこちら
詳細はこちら
海音エール
【Awaji Brewery(兵庫県)】

瀬戸内の海や自然に恵まれた淡路島唯一のブルワリーが造る、世界に一つだけのユニークなクラフトビール「海音エール(ウミネエール)」。淡路島で海の音を聴かせてゆっくりと造り上げた、こだわりのエールです。
詳細はこちら
詳細はこちら
乙部
【乙部追分ブリューイング(北海道)】

北海道の乙部町のミネラル豊富な天然水で造る、クリアで綺麗な味わいのペールエールです。柑橘のような華やかな香りに、モルトのコクがバランスよく重なる、いつまでも飲み続けられそうな心地よい1本です。
詳細はこちら
詳細はこちら
製造元
※商品写真やスペックは実際の商品とは異なる場合がございます。
おすすめの飲み方