




賞味期限記載あり
クラフトビール
ねむねこエール
¥750
(税込)
にゃんだかとっても酔い気持ち
飲むとお昼寝したくなるビール
飲むとお昼寝したくなるビール
「ねむねこエール」は、低アルコールで飲みやすく、癒されるようなやわらかい口当たりでふんわりとしたテイストが持ち味です。華やかで透明感のあるフルーティーな香りと、2種類のホップを使用することでうまれるビターな味わいがあとをひく一本です。
低アルコールで飲みやすい
ふんわりテイスト

軽い口当たりでスイスイ飲み進めて止まらない、グレープフルーツの様な爽やかなシトラス感溢れるエールです。乾杯からお食事に合わせてもずっと楽しめるような、シンプルだけど飽きのこない味が楽しめます。
「ねむねこ」の名前の由来は
あの有名な彫刻から

ブルワリーのある栃木県日光市といえば、古くからの観光名所として日光東照宮が挙げられます。さまざまな動物の有名な彫刻がありますが、「眠り猫」もその一つ。牡丹の花に囲まれ日の光を浴び、うたたねをしているところから「日光」にちなんで彫られたとも言われています。そんな愛らしい「ねむねこ」をモチーフに名付けました。
奥日光初のブルワリー
天然水のピュアなのどごし

「華厳の滝」で有名な奥日光の天然水仕込みのクラフトビールです。自家で拡大培養した酵母に3種類の麦芽と2種類のホップを贅沢に使用することで、まろやかなコクと奥行のある味わいを実現しました。
アルコール度数
4.0
%
原材料
麦芽(アメリカ製造、イギリス製造、ドイツ製造)、 ホップ、ハーブスパイス
ビールスタイル
アメリカンペールエール
飲み頃温度帯
4〜7℃
アレルギー/原料
小麦,大麦,ハーブ系
製造元
Nikko Brewing
※商品写真やスペックは実際の商品とは異なる場合がございます。
おすすめの飲み方
ペアリング
鶏手羽、スパイシー甘辛チキン、苺のトリュフ
飲み方
苦味
◯
重さ
甘み
酸味
香り
◯
楽しみ方