





クール必須
日本酒
濃醇辛口
大琥 -ōku-
¥14,800
(税込)
兵庫の大自然が育んだ
琥珀色の日本酒
琥珀色の日本酒
田園風景が広がる自然豊かな兵庫県加西市で、木桶を使い、昔ながらの「生酛造り」で醸した2つの純米大吟醸酒。これらをオーク樽で熟成させ、黄金比でブレンドしました。
兵庫の大自然を体現した上質な1本です。
大自然とオーク樽が育んだ
美しい琥珀色の日本酒

兵庫県北西部に連なる中国山地。そこを源に複数の河川が流れる、自然豊かな播州平野の中心に位置する加西(かさい)市は、酒米の王様といわれる「山田錦」の一大生産地でもあります。そんな加西市で立派に育った山田錦を100%使用。40%まで磨き、洗練された味わいに仕上げた日本酒を、オーク樽で熟成させました。兵庫県の大自然とオーク樽が育み、琥珀色に色づいた日本酒を「大琥(おおく)」と名づけました。
木桶と昔ながらの製法を用い
手間暇かけて丁寧に仕込む

仕込みには、100年以上前から使われている木桶を使用しています。温度調整がしにくく、職人の腕でお酒の出来栄えが左右される木桶であえて仕込むことで、地の素材を生かした日本酒が仕上がるのです。さらに昔ながらの製法「生酛(きもと)造り」で、じっくりとお米の旨みを抽出。こうして手間暇かけてできあがったヴィンテージの異なる純米大吟醸酒を、それぞれオーク樽で熟成させました。
オーク樽熟成の純米大吟醸酒を
職人が黄金比でブレンド

オーク樽で熟成させた2種類の純米大吟醸酒を、職人が黄金比でブレンドします。純米大吟醸の繊細さや、生酛仕込みによる酸の厚みのある味わい、オーク樽の余韻など、多彩な要素が織りなす味わいが美しく調和し、兵庫の豊かな「テロワール(風土)」を体現する一本が出来上がりました。香りと味わいをより堪能いただけるようワイングラスに注いで。大自然に包まれるような優雅な味わいをお愉しみください。
お客様の声
急上昇のクラフト酒

偏愛ラムレーズン
リキュール
¥2,990

女王様のさくらんぼスパークリング
果実酒
¥3,990

ちょっと贅沢な大吟醸レモンサワーの素
プレミアムサワーベース
¥2,990

大人の喫茶風メロンクリームソーダ
リキュール
¥2,490

桜の蜂蜜から、甘やかされちゃう春のミード酒できちゃいました。
リキュール
¥4,990

UMESHU THE AMBER
梅酒
¥5,500

海月
日本酒
淡麗辛口
¥2,490

桜と苺と桜桃
リキュール
¥3,990

ねこのさけ -れもんの果実酒-
果実酒
¥2,990

たっぷり蜂蜜、ふわっとリンゴ
果実酒
¥2,490

ブルートパーズ
リキュール
¥2,990

TOROCHOCO
リキュール
¥3,300