




庭球
¥1,990
(税込)
「青春の1ページ」を思う爽快感
テニス部出身者が造る日本酒
テニス部出身者が造る日本酒
元テニス部出身の蔵元が、地元・富山県産の酒米を100%使用して醸す純米酒。日本酒初心者の方でも飲みやすい味わいです。気持ちよくスマッシュが決まった時の感覚を思い出すような、驚くほどにジューシーで爽やかな1本をご堪能ください。
手頃に楽しめる300mlサイズはこちら!
テニスとお酒を愛し続けた
蔵元が造る純米酒

富山市八尾町にある日本酒蔵「玉旭酒造」。蔵元を務める玉生貴嗣さんは、12歳から現在までテニスを続けるほどにテニスを愛し続けています。中学・高校でもテニス部に所属し、キャプテンまで務めました。そんな蔵元がテニスへの「一球一心」の思いと同様に、熱い思いで造り上げた日本酒が「庭球」です。表ラベルはテニスボール、裏ラベルはテニスコートをイメージしたラベルデザインとなっています。「日本酒もテニスも多くの人に楽しんでほしい」との思いで醸した1本は、日本酒初心者の方でも飲みやすい味わいになりました。
スマッシュを決めたかのような
爽快感あふれる味わい

絶好のチャンスボールをものにし、相手コートに気持ちよくスマッシュを決めた瞬間。思わず拳を握りしめた「清々しいあの一瞬」を思い出す、若々しいレモンのような香りとジューシーで爽やかな味わいに仕上げました。造りの最大の特徴は、日本酒の土台・源となる「酒母」をそのまま搾る「酒母搾り」を採用したこと。これによって、驚くほど濃厚な甘酸っぱい味わいを実現しました。一口飲めば、あなたも青春の1ページを思い出してしまうはず。
実は繋がっている?
テニスとお酒造り

玉生さんは、テニスの経験は現在の酒造りにも生きていると言います。「テニスは相手より一打多く、相手のコートにボールを入れるスポーツです。酒造りでも蔵の伝統を守りつつ、技術や酒質に変化をつけ、お客さまが望んでいる味わいや世の中が求めているニーズを一打だけ超えるお酒を造るというおもてなしの心や精神が重要になります」。一見異なるように見える2つをつなぎ合わせながら、「新しい酒造り」に挑戦し続けています。
お客様の声
急上昇のクラフト酒

偏愛ラムレーズン
リキュール
¥2,990

女王様のさくらんぼスパークリング
果実酒
¥3,990

ちょっと贅沢な大吟醸レモンサワーの素
プレミアムサワーベース
¥2,990

大人の喫茶風メロンクリームソーダ
リキュール
¥2,490

UMESHU THE AMBER
梅酒
¥5,500

海月
日本酒
淡麗辛口
¥2,490

桜と苺と桜桃
リキュール
¥3,990

ねこのさけ -れもんの果実酒-
果実酒
¥2,990

たっぷり蜂蜜、ふわっとリンゴ
果実酒
¥2,490

ブルートパーズ
リキュール
¥2,990

TOROCHOCO
リキュール
¥3,300

おわびーる -まいるど-
クラフトビール
¥890
総合ランキング

罪-TSUMI- 魅惑イチゴ
果実酒
¥2,200

TOROCHOCO
リキュール
¥3,300

理系兄弟
日本酒
淡麗辛口
¥1,990

mume
梅酒
¥2,990

丹波ミルクリキュール
リキュール
¥2,990

酒を売る犬 酒を造る猫
日本酒
淡麗甘口
¥1,790

夜9時のチョコミント
リキュール
¥1,490

まるごと完熟温州みかん
果実酒
¥1,990

罪-TSUMI- 背徳マンゴー
果実酒
¥2,200

大人の喫茶風メロンクリームソーダ
リキュール
¥2,490

PISTACHIO -ピスタチオのお酒-
リキュール
¥2,490

罪-TSUMI- 魅惑イチゴ -300ml-
果実酒
¥1,490