




つづる
¥4,600
(税込)
桑名の味を記憶でつづる
丁寧に織りなす柔らかな旨味
丁寧に織りなす柔らかな旨味
販売終了しました
三重県桑名市に100年続く小さな酒蔵で、地元の素材を大切に仕込んだ純米大吟醸酒です。桑名の連鶴のように、飲み手の記憶で美しくつづられる酒でありますように。そんな造り手の想いを感じる柔らかな味わいです。
三重県の素材で醸す
旨味ふくらむ上質な味わい

原料すべてを地元産にこだわった、オール三重の日本酒です。酒米「神の穂」を40%まで丁寧に精米し、高級感のある味わいを引き出しました。ベリーを思わせる甘く爽やかな香りが広がり、口当たりはまろやか。お米の柔らかな旨味がふくらみ、のど越しはすっきりとしています。食事とも合わせやすく、お料理の味を引き立てながらお米の豊かな旨味を感じられます。
日本が誇る無形文化財
「桑名の連鶴」

三重県桑名には、「桑名の連鶴」と呼ばれる無形文化財があります。これは、1枚の和紙から複数の鶴を折るというもの。くちばしや羽の先端が繋がった折り鶴は非常に繊細で見入ってしまうほど。まさに日本が誇る素晴らしい文化のひとつです。桑名の日本酒「つづる」のラベルにも連鶴をあしらい、人々の心に美しい思い出としてつづられていくように、想いを込めました。
小さな蔵が悠々と描く
世代を超えた飲み手への想い

家族で4代続く「後藤酒造場」は、100年以上もの歴史を持つ老舗酒蔵。「料理を引き立ててこそ日本酒」という考えのもと、お米本来の旨味を最大限に引き出しながら、食事とよく合う日本酒を醸します。家族経営の小さな蔵でありながら、「世代を超えて記憶に残る酒を造りたい」という壮大な想いを持ち、飲み手と心が繋がるような温かい情に満ちた酒造りを続けます。
お客様の声
急上昇のクラフト酒

女王様のさくらんぼスパークリング
果実酒
¥3,990

ちょっと贅沢な大吟醸レモンサワーの素
プレミアムサワーベース
¥2,990

茉莉花と木苺と藍苺
リキュール
¥3,990

桜の蜂蜜から、甘やかされちゃう春のミード酒できちゃいました。
リキュール
¥4,990

猫音 純米吟醸 ~ゴロゴロ仕込み~
日本酒
淡麗甘口
¥2,222

ねこのさけ -れもんの果実酒-
果実酒
¥2,990

ブルートパーズ
リキュール
¥2,990

たっぷり蜂蜜、ふわっとリンゴ
果実酒
¥2,490

TOROCHOCO
リキュール
¥3,300

UMESHU THE AMBER
梅酒
¥5,500

おわびーる -まいるど-
クラフトビール
¥890

魔法のおさけ
リキュール
¥1,990