
「現在の商品のクオリティは変えずに、お客さまに最低限の値上げで提供する」。その思いを大事にしながら、品質はそのままラベルデザインはシンプルなデザインに変更。新たな丹波ミルクリキュールで再スタートを切ります。
「丹波ミルクリキュール」の魅力を伝えるパッケージとは
リニューアルして販売をしていく上で、「丹波ミルクリキュールの魅力を伝えるパッケージとは何か」をひたむきに考えました。丹波ミルクリキュールを見つめ直し、改めてたどり着いた魅力を3点に分けてご紹介させていただきます。
【魅力1】保存料など不使用。真の「ナチュラル」への挑戦
丹波ミルクリキュールを手掛ける「西山酒造場」が蔵を構えるのは、兵庫県丹波市。「すべての商品を常にしぼりたてに近いフレッシュな状態で提供したい」という強い思いを胸に、酒造りをしています。
そんな中で、丹波ミルクリキュールは原料のミルクは新鮮なミルクのみを仕入れて、加工することで、世界で初めて「保存料・着色料・添加物フリーのミルクリキュール」の醸造に成功したのです。
【魅力2】使用したのは高品質なミルクだけ
お米や丹波大納言小豆などの特産物、野菜や果樹、畜産業など、のどかな自然の中、農作物の豊富な丹波地域。原料となるミルクは、西山酒造場の近くにある「丹波乳業」から仕入れたもののみを使用しています。
さらに西山酒造場がそのミルクをいち早く仕入れて、醸造することで、「丹波ミルクリキュール」は原料の美味しさが最大限に生かされています。1本1本に丹波市の豊かな恵みが全て詰め込まれているのです。
【こだわり3】濃厚すぎるコクと自然な甘み
できたてのミルクから生み出されるのは「濃厚なコク」。そして丁寧に造られたミルクに蜂蜜を加えることで「ナチュラルな甘み」のミルクリキュールができあがりました。
さらにこのリキュールは1本だけで楽しめることはもちろん、ほかの飲み物やお酒と合わせることでより楽しみ方が広がります。
例えば果実酒やリキュール、フルーツジュースなどと合わせてもいいですし、ミルク代わりにコーヒーに加えれば、少し大人なコーヒーミルクをお楽しみいただくこともできます。

たどり着いたのはナチュラル「ミルク」の美味しさ
たどり着いたの魅力は、「ミルクそのもの」の美味しさを感じられる味わい。そこでシンプルに丹波ミルクリキュールのナチュラル感を伝えるために、「MILK」という文字を最も目立たせたリニューアル後のラベルデザインができあがりました。
[価格改定前]1,990円→[価格改定後]2,990円
この商品を詳しく見る
丹波ミルクあんリキュールも合わせてリニューアル
今回のリニューアルに伴い、同じ丹波ミルクリキュールを使用した「丹波ミルクあんリキュール」もパッケージをリニューアルし、値上げすることになりました。こちらも美味しさも品質もそのままにこだわり抜いています。
【価格改定前】1,990円→【価格改定後】3,290円
この商品を詳しく見る
クランドでは今後も変わらぬ美味しさをお届けしていきます。どうぞ引き続き新しくなった「丹波ミルクリキュール」「丹波ミルクあんリキュール」をよろしくお願いします。
